翻訳と辞書
Words near each other
・ 両性
・ 両性 (化学)
・ 両性、両向性
・ 両性の合意
・ 両性イオン
・ 両性イオン交換樹脂
・ 両性イオン界面活性剤
・ 両性コリメータ
・ 両性代謝経路
・ 両性元素
両性具有
・ 両性具有者
・ 両性化合物
・ 両性愛
・ 両性愛者
・ 両性核小体
・ 両性樹脂
・ 両性水酸化物
・ 両性混合
・ 両性溶媒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

両性具有 : ミニ英和和英辞書
両性具有[りょうせいぐゆう]
【名詞】 1. androgynous 2. hermaphroditic
===========================
両性 : [りょうせい]
 (n) both sexes
両性具有 : [りょうせいぐゆう]
 【名詞】 1. androgynous 2. hermaphroditic
: [ぐ]
  1. (n,n-suf) tool 2. means 3. ingredients 4. counter for armor, suits, sets of furniture (armour) 
具有 : [ぐゆう]
  1. (n,vs) preparedness 2. possession
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
両性具有 : ウィキペディア日本語版
両性具有[りょうせいぐゆう]

両性具有(りょうせいぐゆう)は、両性を兼ね備えた存在の事を指し、両性具有者(りょうせいぐゆうしゃ)、ギリシャ語より''androgynos'' (アンドロギュノス/アンドロギュヌス)とも称する。
ギリシャ神話では、ニンフサルマキスに恋されて強制的に一身同体にされたヘルマプロディートスの話が知られ、後世に豊かな乳房を持った少年、あるいは男根を持った女性などの形で後世の芸術作品で表現されている〔平凡社『世界大百科事典 改訂版』25巻「ヘルマフロディトス」(執筆者:青柳正規)〕。
両性具有の逸話で広く知られた話に、プラトンの『饗宴』の中でアリストパネスが語ったとされる演説がある。この中でアリストパネスは、かつて男と女の他に「男女(おめ)」と称された両性具有者がおり、いずれも手足が4本ずつ、顔と性器も2つずつあったと説いた。ところが、ゼウスによってそれらを両断したため、手足が2本ずつ、顔と性器が1つずつの2人の「半身」となったが、それぞれが残された半身に憧れて結合しようと求め合った。そして元々男女であった男と女が互いの半身、すなわち男は女を、女は男を求める事になった。それが男女のであると説いたのである。
だが、原初の世界あるいは人間が両性具有であったとする神話は世界各地に存在し、原初への回帰を意図した儀式(成年式結婚式での異性との衣装交換などの形で残されている場合もある。
両性具有は哲学錬金術グノーシス主義などにおいてもシンボリズムとして取り上げられる場合があった。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「両性具有」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.