翻訳と辞書
Words near each other
・ 下北基地
・ 下北山村
・ 下北弁
・ 下北文化会館
・ 下北本線
・ 下北条駅
・ 下北汽船
・ 下北沢
・ 下北沢 (曖昧さ回避)
・ 下北沢へ出かけよう/下北沢へ出かけない
下北沢オデヲン座
・ 下北沢オープンソースCafe
・ 下北沢ザ・スズナリ
・ 下北沢タウンホール
・ 下北沢ダム
・ 下北沢ミツオ
・ 下北沢南口
・ 下北沢成徳中学校
・ 下北沢成徳中学校・高等学校
・ 下北沢成徳高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下北沢オデヲン座 : ミニ英和和英辞書
下北沢オデヲン座[しもきたざわおでおんざ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [きた, ほく]
 (n) north
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 

下北沢オデヲン座 : ウィキペディア日本語版
下北沢オデヲン座[しもきたざわおでおんざ]

下北沢オデヲン座(しもきたざわオデオンざ)は、かつて存在した日本の映画館である〔キネ旬, p.52, 56-59.〕〔名簿, p.97.〕〔会社概要 東亜興行、2013年7月30日閲覧。〕〔''下北沢''、昭和毎日、毎日新聞、2013年7月30日閲覧。〕〔昭和32年の映画館 東京都 573館 、中原行夫の部屋(原典『キネマ旬報』)、2013年7月30日閲覧。〕。当初の館名は北沢オデヲン映画劇場(きたざわオデオンえいがげきじょう)であった〔東京航空写真地図 第3集 国立国会図書館、2013年7月30日閲覧。〕〔総覧, p.17.〕。東亜興行が、東京の新宿歌舞伎町に進出した半年後の1952年(昭和27年)5月、同じく世田谷下北沢に開館した〔。
== 沿革 ==

* 1952年5月 - 下北沢北沢オデヲン映画劇場として開館〔
* 1987年 - 閉館・取壊〔
* 1988年4月 - 跡地に下北沢オデヲンビル完成、フィットネス下北沢(現在のセントラルフィットネスクラブ下北沢)開業〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下北沢オデヲン座」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.