翻訳と辞書
Words near each other
・ 三宅藤九郎
・ 三宅藤九郎 (10世)
・ 三宅藤九郎 (9世)
・ 三宅裕二
・ 三宅裕司
・ 三宅裕司 みんなのヒット!
・ 三宅裕司 みんなのヒット!ベスト20+10
・ 三宅裕司じゃん
・ 三宅裕司じゃん!
・ 三宅裕司の!どこが違うの?
三宅裕司のいかすバンド天国
・ 三宅裕司のいかすバンド天国に出場したバンド
・ 三宅裕司のえびぞり巨匠天国
・ 三宅裕司のぎゃっぷウォーズ
・ 三宅裕司のどよ〜ん!
・ 三宅裕司のどよーん!
・ 三宅裕司のどよーん!!
・ 三宅裕司のふるさと探訪〜こだわり田舎自慢〜
・ 三宅裕司のふるさと探訪~こだわり田舎自慢~
・ 三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三宅裕司のいかすバンド天国 : ミニ英和和英辞書
三宅裕司のいかすバンド天国[みやけゆうじのいかすばんどてんごく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [たく]
 【名詞】 1. house 2. home 3. husband 
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天国 : [てんごく]
 【名詞】 1. paradise 2. heaven 3. Kingdom of Heaven 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

三宅裕司のいかすバンド天国 : ウィキペディア日本語版
三宅裕司のいかすバンド天国[みやけゆうじのいかすばんどてんごく]

三宅裕司のいかすバンド天国』(みやけゆうじのいかすバンドてんごく)とはTBSで放送された深夜番組平成名物TV』の1コーナーである。1989年2月11日に始まり、1990年12月29日に多くのバンドを輩出して幕を閉じた。その後2007年12月30日「あの伝説の番組再び!"イカ天2007復活祭"名物バンド激レア映像 今夜限りの大放出スペシャル」 と題し、17年ぶりに復活した。
イカ天」が公式な通称であるために「イカすバンド天国」と誤記されることが多いが、「いかす」をひらがなで書くのが正式な表記である。
なお、この番組に出場したバンドの総数は846組であった。
==番組概要==
毎週土曜深夜に10組(第1回、第2回は12組)のアマチュアバンド〔ソロでの出場は禁止されておらず、二年目突入後はソロ出場者も増加した。〕が登場し、審査員によってチャンピオンが選ばれて前回のチャンピオンバンドと対決して勝った方がイカ天キングとなる。5週連続でイカ天キングとなったバンドはグランドイカ天キングとなり、メジャーデビューが約束された〔7代目グランドイカ天キングのPANIC IN THE ZUはインディーズでアルバムは出しているがメジャーデビューはしていない。〕。
だが番組当初にはメジャーデビューへの道という話は全くなく、グランドキングになれば48チャンネルのスタジオを借り切って録音ができ、番組でPVを制作してもらえるというだけであった(その後、番組の人気とともにスケールアップしていく)。したがって出場バンドの中にはベンチャーズグループサウンズのカバーあるいはプログレッシブ・ロックを演奏するバンドも少なくなく、かつて存在した同様の番組『勝ち抜きエレキ合戦』に出場経験のある中年男性バンドという古強者も登場し、そういうものも含めた学園祭的なにぎやかさも番組制作のねらいの一つであったという(この番組の審査員にベンチャーズ研究家の萩原健太プログレッシブ・ロックの世界で神格化された難波弘之が名前を連ねていた)。
この番組は当時爆発的な人気を呼び、1989年の新語・流行語大賞の流行語部門・大衆賞を受賞するまでに至った。1990年1月1日には、日本武道館において前日の第31回日本レコード大賞のセットをほぼ流用するような形で「輝く!日本イカ天大賞」が行われた(この放送は翌日1月2日、23時15分 - 25時15分)。
司会は三宅裕司〔1989年6月10日は映画『満月のくちづけ』がローマの映画祭に出品された関係でローマへ行ったため松宮一彦が代行。同年9月23日は舞台公演中声が出なくなってダウンしたため、その日の審査員の中からくじ引きによって四方義朗が代理に選ばれた。「イカ天年鑑 平成元年編」p.50 - 51、p.76 - 77〕と相原勇(後期にはバンドが登場する直前の「次のバンドはこのバンドだいっ!」というフレーズも人気に)、第1回放送時は三宅と出場バンドメンバー全員による「ヘーイ、セーイ」の掛け声で始まり、この時には「略していかバン天」と言っていた。バンド呼び込みなどのナレーション関口伸(1989年4月15日放送分から登場。それ以前は三宅か相原による紹介で行われていた)。プロデューサーは元スペクトラムKUWATA BAND今野多久郎、収録スタジオは日比谷シャンテTBSスタジオ(地下1階。現在は映画館シャンテ シネ3」に改装された)。スーパー・エキセントリック・シアターの若手だった岸谷五朗寺脇康文山田幸伸の「SET隊」が「天ぷらトリオ」と名乗って、前説とオープニング出演していた時期もある〔「イカ天年鑑 平成元年編」p.117〕。
しかし、1989年に番組のディレクターが麻薬所持で逮捕。1990年3月にも番組の構成作家大麻所持で逮捕される。同年4月、2年目に突入し審査員が交代して以降は人気は芳しくなく、同年8月 - 9月の頃には視聴率が2 - 3%と降下〔『完全保存版 THE芸能スキャンダル』(日刊ゲンダイ編、徳間書店 2016年)p.374 より〕。その後、バンドブーム熱の降下とともに番組は終了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三宅裕司のいかすバンド天国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.