翻訳と辞書
Words near each other
・ 三十八年戦争
・ 三十八度線
・ 三十八社駅
・ 三十六人の乗客
・ 三十六人撰
・ 三十六字母
・ 三十六支
・ 三十六歌仙
・ 三十六歌仙 (曖昧さ回避)
・ 三十六計
三十六貝歌合
・ 三十四丁目の奇跡
・ 三十四丁目の奇蹟
・ 三十四銀行
・ 三十年式実包
・ 三十年式歩兵銃
・ 三十年式銃剣
・ 三十年戦争
・ 三十戸
・ 三十日


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三十六貝歌合 : ミニ英和和英辞書
三十六貝歌合[さんじゅうろくかいうたあわせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三十 : [さんじゅう]
  1. (num) thirty 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十六 : [じゅうろく]
 【名詞】 1. 16 2. sixteen 
: [ろく]
  1. (num) six 
: [かい]
 【名詞】 1. shell 2. shellfish 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
歌合 : [うたあわせ]
 【名詞】 1. poetry contest 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

三十六貝歌合 : ウィキペディア日本語版
三十六貝歌合[さんじゅうろくかいうたあわせ]

三十六貝歌合(さんじゅうろくかいうたあわせ)は、貝類を題材とした歌合形式の秀歌選である。

== 概要 ==
「潜蜑子」と署名された1690年元禄3年)の序を持つこと以外、編者や成立年代については明らかでない。古今和歌集仮名序を模した序に続き、三十六番歌合形式による72首、及び貝に関するその他の歌41首を掲載する。序も含めた歌数は重複を除き85首、題材とされた貝類の名称は重複を除き51種である〔。出典となる歌集は、勅撰集私撰集私家集歌合定数歌と広い範囲にわたり、出典不明の歌も含まれる。写本は上下二巻に分かれており、上巻には序と歌合の前半18番36首、下巻には歌合の後半18番36首と残りの歌を収める。歌合の後半部には重複歌が多く、下巻全体の構成も雑然としていることから、上巻の序と18番のみが、本来の『三十六貝歌合』だった可能性もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三十六貝歌合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.