翻訳と辞書
Words near each other
・ 一輝
・ 一輝 (曖昧さ回避)
・ 一輝まんだら
・ 一輪
・ 一輪すき
・ 一輪の
・ 一輪の花
・ 一輪の花 (HIGH and MIGHTY COLORの曲)
・ 一輪の花 (吉岡亜衣加の曲)
・ 一輪亭花咲
一輪亭花蝶・松原勝美
・ 一輪形幼生
・ 一輪挿
・ 一輪挿し
・ 一輪花
・ 一輪車
・ 一輪車トライアル&MUni競技大会
・ 一輪雄ずい
・ 一辺
・ 一辺一国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一輪亭花蝶・松原勝美 : ミニ英和和英辞書
一輪亭花蝶・松原勝美[いちんていかちょう まつばらかつみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
一輪 : [いちりん]
 【名詞】1. one flower 2. a wheel, monocyclic
: [わ]
 【名詞】 1. ring 2. hoop 3. circle 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [ちょう]
 【名詞】 1. butterfly 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
松原 : [まつばら]
 【名詞】 1. pine grove 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 

一輪亭花蝶・松原勝美 : ウィキペディア日本語版
一輪亭花蝶・松原勝美[いちんていかちょう まつばらかつみ]
一輪亭花蝶・松原勝美(いちんていかちょう・まつばらかつみ)は、昭和期に活躍した日本漫才師
漫才(万歳)の母胎ともいわれる、軽口仁輪加落語のネタを取り入れた。
戦後は戎橋松竹が開場すると真っ先に出演、その後は旧うめだ花月に2人が亡くなる1967年頃まで舞台に立った。
== メンバー ==

* 一輪亭 花蝶1896年 - 1967年)本名は広瀬文次郎。立ち位置は向かって右。
:京都西陣金銀細工職の息子。幼少から芸事が好きで天狗連で一座を組んで毎夜落語をやった。同じ一座には後の2代目桂春團治がいた。師匠不明だが桂文蝶の名で初舞台。6年ほど落語修行をしたが衰亡の危機にあった当時の上方落語だけに良い出番を貰えず落語を諦め、仁輪加の2代目一輪亭花咲(本名:太刀末蔵)の門下になった。長らく兄である三遊亭川柳とコンビを組んで若手コンビとして売り出し中のさなかに、川柳が召集され補充兵の輜重訓練を受けたが、手違いで砲兵隊に配属され上海まで趣いたが役立たずで3ヶ月後に帰国、後に再び召集され戦死し、その後に勝美と組む。勝美死後は佐々洋二郎(林正二郎)と短期間組んだ。川柳とはSPレコードも残している。
* 松原 勝美1907年 - 1967年)本名は松原克巳。立ち位置は向かって左。
:住職の息子。最初、師匠不明だが落語家で桂枝香という。漫才に転じ荒川千成の門下で荒川千坊を名乗る。その後、松原勝美と改名。次々コンビを変えた。荒川勝美を名乗った事もある。
:妻は角座などの劇場でお茶子をしていた松原くら。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一輪亭花蝶・松原勝美」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.