翻訳と辞書
Words near each other
・ ロータスシンフォニー
・ ロータススクリプト
・ ロータス・100T
・ ロータス・101
・ ロータス・102
・ ロータス・107
・ ロータス・109
・ ロータス・112
・ ロータス・18
・ ロータス・18/21
ロータス・25
・ ロータス・49
・ ロータス・7
・ ロータス・72
・ ロータス・76
・ ロータス・77
・ ロータス・78
・ ロータス・79
・ ロータス・80
・ ロータス・81


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロータス・25 : ミニ英和和英辞書
ロータス・25[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ロータス・25 : ウィキペディア日本語版
ロータス・25[ちょうおん]

ロータス 25 (Lotus 25) は、チーム・ロータス1962年に開発したフォーミュラ1カーコーリン・チャップマンが設計し、レーシングカーデザインの分野にモノコック革命を起こした。
からまで使用され、F1世界選手権で14勝、ノンチャンピオンシップレースで11勝を記録。と1965年に選手権ドライバーズ(ジム・クラーク)、コンストラクターズ両タイトルを制覇した。また、プライベーターのレグ・パーネル・レーシング () もからにかけて使用した。
== 概要 ==

=== モノコックシャーシ ===
25のシャーシは従来の鋼管スペースフレーム構造に代わり、アルミボディを応力外皮とするモノコック構造を採用した。
航空機のモノコック構造をレーシングカーに応用した先例は、1915年インディ500に出場したコーネリアン () や、1923年のヴォワザン () などがある。1954年ジャガー・Dタイプはセンターモノコックをマグネシウムで製作し、1955年にはF1マシンのBRM・P25がセミモノコック構造を採用していた。しかし、いずれも主流となるほどの影響力を持たなかった。
25のモノコックはアルミシートを折り曲げて成型したD字断面の中空構造(チューブ)を左右に並べ、床板や前後の隔壁(バルクヘッド)と組み合わせてU字型のシャーシを構成する「ツインチューブ」方式だった。これを車体の下半分として、上半分にはアッパーカウルを被せた。シャーシは前面投影面積を減らすために細く低く設計され、ドライバーが浴槽につかるような姿勢で乗ることから、バスタブ式モノコックと呼ばれた。
コーリン・チャップマンは燃料消費によるマシンバランスの変化を嫌い、車体重心近くに燃料タンクを設置する方法を模索していた。コクピットの両脇に燃料タンクを置きたかったが、パイプフレームを避けるとタンクの構造が複雑になるという問題があった〔。そこで閃いたのが、スポーツカーのロータス・エランで成功したバックボーンフレームの応用だった〔『歴史に残るレーシングカー』、203頁。〕。2本の中空構造(チューブ)を車体の梁にすれば、その内部にゴム製の燃料バッグを収納することができた。チャップマンはロータスの工場近くのレストランで昼食をとっている時にこのアイデアを思いつき、紙ナプキンにスケッチを描いて持ち帰り、その晩から製図にとりかかったという〔。
モノコックシャーシはシンプルな構造で軽量化することができ、なおかつ、荷重を面全体で受けとめるため捻れ剛性が高まるというメリットがあった。旧モデル21のスペースフレームは重量が37.3kg、捻れ剛性が97kg・m/度だったのに対し、25のモノコックの重量は29.5kg、捻れ剛性は138kg・m/度となった〔『歴史に残るレーシングカー』、204頁。〕。エンジンを搭載した状態で計測すると、捻れ剛性は332kg・m/度という、当時としては驚くべき数値となった〔。堅牢なシャーシによってサスペンションを柔らかくすることができ、コーナリング時のロードホールディング能力が向上した。
クーパー式のミッドシップ・エンジンマウントとロータス式のバスタブモノコックの組み合わせはレーシングカーの設計に革命を起こし、その後のスタンダードとなった。ロータスはさらに431967年)において、エンジンをモノコックにボルト留めし、強度部材(ストレスメンバー)とする手法を導入した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロータス・25」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.