翻訳と辞書
Words near each other
・ ロカビリー
・ ロカフェラ・レコーズ
・ ロカマドゥール
・ ロカルノ
・ ロカルノ (小惑星)
・ ロカルノ-ポンテ・ボロッラ-ビニャスコ鉄道ABDe4/4形電車
・ ロカルノ分類
・ ロカルノ協定
・ ロカルノ国際映画祭
・ ロカルノ映画祭
ロカルノ条約
・ ロカ・クル
・ ロカ・サクル
・ ロカ・フェラ・レコード
・ ロカーテ・ディ・トリウルツィ
・ ロカーテ・ヴァレジーノ
・ ロカーナ
・ ロカーノ
・ ロカール
・ ロカールの交換原則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロカルノ条約 : ミニ英和和英辞書
ロカルノ条約[ろかるのじょうやく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

条約 : [じょうやく]
 【名詞】 1. treaty 2. pact 
: [やく]
  1. (adv,n) approximately 2. about 3. some 

ロカルノ条約 : ウィキペディア日本語版
ロカルノ条約[ろかるのじょうやく]
ロカルノ条約(ロカルノじょうやく、Locarno Treaties)は、1925年10月にスイスロカルノで行われた協議を受けて、同年12月1日ロンドンで正式調印された7つの協定の総称である。
その中にはフランスベルギーの国境現状維持と、ラインラント非武装の確認(ラインラント条約)などが含まれ、基本的にはヴェルサイユ条約を踏襲したものが多い。国際紛争を軍事によらず仲裁裁判で解決することも含まれていた。ロカルノ条約の締結によりドイツは1926年に国際連盟に加盟。独仏の関係の緩和により、ヨーロッパ全土もしばらくの間、相対的安定期を迎えることになる。
== 構成 ==

ロカルノ条約は以下の7条約で構成される。
諸条約の中核をなすのは、イギリス・フランス・ドイツイタリア・ベルギーの5ヶ国における地域的集団安全保障条約である。これを指して「ロカルノ条約」と呼称する事もある。この条約は10条からなり、ヴェルサイユ条約の定めたドイツ・フランス国境及びドイツ・ベルギー国境の現状維持、ラインラントにおける軍事施設の建設や兵士の駐留の禁止、ドイツ・フランス・ベルギーの相互不可侵、国際紛争の平和的解決、そしてこれらに対するイギリス、イタリアの保障などを規定するもので、ドイツの国際連盟への加盟を条約発効の条件とした。
ドイツとフランス、ベルギー、チェコスロヴァキア、及びポーランドとの間には4つの仲裁裁判条約が締結された。これらはいずれも同一の内容であり、紛争を仲裁裁判所ないしは国際司法裁判所へ付託する事、それでも解決しない場合は国際連盟理事会が仲裁を行うことを規定した。
フランスとチェコスロヴァキア、更にフランスとポーランドの間には相互援助条約が締結された。これらは、ドイツが締約国のいずれかに対し武力行使をした場合、もう一方の締約国は攻撃された国を支援することを規定したものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロカルノ条約」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.