翻訳と辞書
Words near each other
・ プロトクロロフィル
・ プロトケラス科
・ プロトケラトプス
・ プロトケラトプスとヴェロキラプトルの格闘の化石
・ プロトゲネイア (小惑星)
・ プロトゲネス
・ プロトコ(ー)ル(診療記録、 試験計画書)
・ プロトコニッド
・ プロトコヌーレ
・ プロトコラーゲン
プロトコル
・ プロトコルアナライザ
・ プロトコルスイート
・ プロトコルスタック
・ プロトコルム
・ プロトコル・アナライザ
・ プロトコル・スイート
・ プロトコル・スタック
・ プロトコル・ファミリー
・ プロトコル番号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プロトコル : よみがなを同じくする語

プロトコル
プロトコル : ミニ英和和英辞書
プロトコル[プロトコル]
(n) protocol, (n) protocol
===========================
プロトコル : [ぷろとこる]
 (n) protocol, (n) protocol
プロトコル : ウィキペディア日本語版
プロトコル[ぷろとこる]
プロトコルまたはプロトコール英語 ''protocol'' プロウタコール、 プロウタコル、フランス語 ''protocole'' プロトコル)とは、複数の者が対象となる事項を確実に実行するための手順等について定めたもの。
日本語意訳としては「規定」「議定書」「儀典」などがある。もともとは「人間同士のやりとりに関する用語」としてのみ用いられていたが、戦間期の学術的批判を経て、情報工学分野でマシンやソフトウェア同士のやりとりに関する概念を指すためにも用いられるようになった。
== 歴史と語源 ==
古代ギリシアパピルスで作られた巻物の最初の1枚目を()と呼び、巻物の内容などを記すためのページとして使われていた。その後、草稿、議事録という意味を経て議定書〔、外交儀礼といった意味へと発展した〔。
プロトコルの「プロト」は「最初の」、「コル」は「」という意味で、表紙に糊付けした紙を表している。
ウィーン学団の一人、オットー・ノイラートの1932年の論文、「プロトコル命題」において「プロトコル」を含む用語を用いている。
1968年に大型コンピュータを共有するために世界で最初に作られたインターネットであるARPANETが稼働し、これが「プロトコル」という用語および手順がインターネットで使われた最初となった〔。
その後、最初期のパケット交換技術の方式のひとつであるX.25が登場し、研究者のみの利用であったARPANETから成長し一般ユーザも利用出来るものを目指し作成された結果、世界中のパケット交換技術者間でプロトコルという用語が定着し、共通語となった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プロトコル」の詳細全文を読む

プロトコル : 部分一致検索
プロトコル [ ぷろとこる ]

===========================
「 プロトコル 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
プロトコル
プロトコルム



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.