翻訳と辞書
Words near each other
・ フェリーひむか
・ フェリーびざん
・ フェリーふくおか
・ フェリーふくおか2
・ フェリーふ頭
・ フェリーふ頭公園
・ フェリーむろと
・ フェリーむろと (3代)
・ フェリーむろと (初代)
・ フェリーらいらっく
フェリーらべんだあ
・ フェリーエイド
・ フェリーガイド
・ フェリーゴールド
・ フェリージ
・ フェリーターミナル駅
・ フェリーチェ
・ フェリーチェス
・ フェリーチェ・アネーリオ
・ フェリーチェ・オルシーニ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フェリーらべんだあ : ミニ英和和英辞書
フェリーらべんだあ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

フェリーらべんだあ : ウィキペディア日本語版
フェリーらべんだあ[ちょうおん]

フェリーらべんだあは、新日本海フェリーが運航していたフェリー
== 概要 ==
1991年9月30日舞鶴小樽航路に就航した。
建造時期が約3年離れているが、ニューあかしあの同型船である。就航当時、ニューあかしあと並びトン数と全長で日本最大のカーフェリーだった。
はまなすあかしあの就航により、2004年6月30日の北行便をもって引退、海外売船された。
ギリシャ:en:Agoudimos Linesが購入、IONIAN KINGと改名して地中海航路に就航した。
2011年、エイチ・アイ・エス傘下のHTBクルーズが、長崎上海航路に使用するため購入、OCEAN ROSEと改名して2012年2月29日より週1便で就航した。同年7月25日には公海上でのカジノの営業を開始したが、に尖閣諸島を巡る日中関係の悪化を理由に同年10月13日の長崎発の便を最後に運休、後に航路休止となった。
その後、2012年2月1日より2016年1月31日までの契約で、シンガポールOceanic Groupに裸傭船され、Ocean Grandとして就航している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フェリーらべんだあ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.