翻訳と辞書
Words near each other
・ ピアノ四重奏曲第1番
・ ピアノ四重奏曲第1番 (フォーレ)
・ ピアノ四重奏曲第1番 (ブラームス)
・ ピアノ四重奏曲第1番 (モーツァルト)
・ ピアノ四重奏曲第2番 (フォーレ)
・ ピアノ四重奏曲第2番 (ブラームス)
・ ピアノ四重奏曲第2番 (モーツァルト)
・ ピアノ四重奏曲第3番 (ブラームス)
・ ピアノ奏者
・ ピアノ小協奏曲 (ウェーバー)
ピアノ小品
・ ピアノ技術者
・ ピアノ整調
・ ピアノ整音
・ ピアノ曲
・ ピアノ曲I〜IV
・ ピアノ殺人事件
・ ピアノ演奏家
・ ピアノ独奏による交響曲
・ ピアノ独奏による協奏曲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ピアノ小品 : ミニ英和和英辞書
ピアノ小品[ぴあのしょうひん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

小品 : [しょうひん]
 【名詞】 1. something very small 2. essay 3. literary sketch 
: [ひん]
 【名詞】 1. thing 2. article 3. goods 4. dignity 5. article (goods) 6. counter for meal courses 

ピアノ小品 : ウィキペディア日本語版
ピアノ小品[ぴあのしょうひん]

ピアノ小品とは、ピアノのための小規模な音楽作品のこと。ソナタが10-20分の密度を持った長規模作品であるのに対し、小品は5分程度を指す事が多い。ソナタは書けなかったが、小品なら作曲した、という作曲家は多く存在する。ピアノ小品を集めた楽譜やレコード、CDなどは便宜的に「ピアノ小品集」と題される。
==歴史==
ピアノ小品とは、ピアノソナタ変奏曲、鍵盤楽器のための前奏曲フーガのどれにもなりえないジャンルとして始まった。その小品に適した曲名として「バガテル」あるいは「バガテレン」という曲種が誕生した。ベートーヴェンがこのジャンルで有名である。
しかし、19世紀以降ピアノソナタの作曲には歯止めがかかり、フランツ・リストジギスモント・タールベルクは一作、ショパンシューマンも数作しか作曲できなかった。その流れの中、やはり3曲しかソナタを完成させる事がなかったブラームスがop.116-119のピアノ小品集を作曲、この小品集はブラームス本人は「ただまとめただけ」という評価だった(実際、出版社に題名のつけ方についてのブラームスからの問い合わせがある)。しかし、このKlavierstückeという曲に題名がついておらず数詞だけついているジャンルがアーノルト・シェーンベルクによって拡張されるに至る。
第二次世界大戦後、カールハインツ・シュトックハウゼンは「Klavierstück」を番号つきのものは19曲作曲した。本人は「番号つき21曲セットの作曲」を望んだが果たせなかった。彼は「伝統的な演奏形態の忌避」という理由で交響曲協奏曲、そしてバレエ音楽を作曲することは全くなかったにもかかわらず「Klavierstücke」という西洋の器楽伝統が生み出した形式には従ったのである。
20世紀後半から21世紀初頭にかけてもヴォルフガング・リームシュテッフェン・シュライエルマッハーアート・オリヴィエ・ジモンパウル=ハインツ・ディートリヒバベッテ・コブレンツはKlavierstücke(あるいはKlavierstück)を作曲している。「ピアノ小品」という形態は、完全に西洋の伝統になったのである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピアノ小品」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.