翻訳と辞書
Words near each other
・ ネオスイート号
・ ネオスチグミン
・ ネオスチーム
・ ネオスポ
・ ネオスポラ症
・ ネオスポーツ
・ ネオスポーツ the documentary!
・ ネオス・コスモス駅
・ ネオセラトダス
・ ネオセラトドゥス
ネオゼネバス
・ ネオゼネバス帝国
・ ネオソーム
・ ネオダダ
・ ネオダダイズム
・ ネオダマ
・ ネオダランビア
・ ネオダンディズム
・ ネオダンディズム!
・ ネオダーウィニズム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ネオゼネバス : ミニ英和和英辞書
ネオゼネバス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ネオゼネバス ( リダイレクト:ネオゼネバス帝国 ) : ウィキペディア日本語版
ネオゼネバス帝国[ねおぜねばすていこく]

ネオゼネバス帝国(ネオゼネバスていこく)は、玩具シリーズ「ゾイド」に登場する惑星Ziに在る架空国家。バトルストーリーのみに存在し、アニメにはプロイツェンの出生の秘密を含め存在しない。
== 概要 ==
ガイロス帝国摂政ギュンター・プロイツェン元帥は代々摂政を勤める名門プロイツェン家の生まれであったが、実は父はゼネバス帝国皇帝ゼネバス・ムーロアであった。惑星Zi大異変で一族が絶えかけたため当主となったが本人は父の無念を晴らすことのみを考えていた。数々の工作によりガイロス・ヘリック両軍の力を削いだ後のZAC2101年、ガイロス帝国首都ヴァルハラで反乱を起こしネオゼネバス帝国建国を宣誓と同時に初代皇帝ギュンター・プロイツェン・ムーロアを名乗る。両軍との戦力差を埋めるため、ヴァルハラに攻め入ったガイロス・ヘリック連合軍(総てプロイツェン等、旧ゼネバス派の策略だったとして休戦)の主力を道連れに、プロイツェン自身はヴァルハラごと自爆する。尚、この自爆は最初から予定されていたものであり、プロイツェンと共にヴァルハラに残ったネオゼネバス兵は次世代に希望を託すべく連合軍を道連れに自爆する事を受け入れた老兵のみである。同時に息子のヴォルフ・ムーロア率いる鉄竜騎兵団(アイゼンドラグーン)によって中央大陸デルポイを制圧。ZAC2102年、ヴォルフが2代目皇帝を名乗ると共にネオゼネバス帝国建国を実現する。制圧時の要求が共和国議会の解散と共和国軍の解体のみという緩やかなものだったため、中央大陸の人々の人心を掌握(特に旧ゼネバス帝国領であった西部)。かつて中央大陸を統一したヘリックI世王の正統な子孫としてネオゼネバス皇帝となったヴォルフの存在と将来に予想されうるガイロス帝国の南下の恐怖が中央大陸の統治を容易にしていた。
少数精鋭を基本とし、鉄竜騎兵団の強力なゾイドとゼネバス帝国出身の将兵とその子孫などが軍の中核を占める。さらにZAC2105年以降、パイロットの必要が無い無人キメラブロックスも大量に用いるようになる。ただしブロックスを開発した東方大陸のZOITEC社に対し、東方大陸への帝国軍遠征を匂わせてさらに強力なブロックスの開発を強要するという恐喝同然の要求をしたらしく結果的にZOITECの離反を招いてしまう。同年、生き残った共和国軍を完全に駆逐し、中央大陸の完全制圧を果たすが、共和国軍の残党はアクア海を渡って東方大陸へ落ち延びる。2年後、帝国と手を切ったZOITECの支援を受けて戦力を再構築した共和国軍は中央大陸北東部海岸に上陸し、かつての共和国首都ヘリックシティを目指して進撃を開始。ネオゼネバス軍は旧首都の北に防衛線を張り、遂に共和国軍と激突する。戦いの結末はネオゼネバス皇帝ヴォルフ・ムーロアと共和国軍のパイロットであったレイ・グレッグとの因縁の対決の決着で締めくくられたため、どちらの陣営が勝利したかは語られていない。そのため、ネオゼネバス帝国が共和国軍との最終決戦で滅亡したのか存続したのは不明である。
ゼネバス帝国を復活させたと言う印象から国旗国章は旧ゼネバス帝国時代のものを踏襲している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ネオゼネバス帝国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.