翻訳と辞書
Words near each other
・ ニューランズ・クリケット・グラウンド
・ ニューランズ・スタジアム
・ ニューランド・タヴァステフス県
・ ニューランド及びタヴァステフス県
・ ニューリッチ
・ ニューリバー
・ ニューリバーバレー
・ ニューリバー・バレー
・ ニューリングワ・フランカ
・ ニューリー
ニューリーダー
・ ニューリー・シティAFC
・ ニュールンベルクのマイスタージンガー
・ ニュールンベルク綱領
・ ニュールンベルク裁判
・ ニュールンベルグ綱領
・ ニュールンベルグ裁判
・ ニュールーマニア ポロリ青春
・ ニューレイブ
・ ニューレイヴ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニューリーダー : ミニ英和和英辞書
ニューリーダー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ニューリーダー ( リダイレクト:安竹宮 ) : ウィキペディア日本語版
安竹宮[あんちくぐう]
安竹宮(あんちくぐう、あんちくみや)は、中曽根康弘政権の後継を巡り、自民党内で安倍晋太郎竹下登宮澤喜一からとった頭字語で、次世代指導者として頭角を現したことを評した造語。政界用語。中川一郎渡辺美智雄らを含めてニューリーダーとも呼ばれた。
世代としては三角大福(あるいは三角大福中〔)の後に属し、竹下派七奉行YKK世代へと続く。
== 概要 ==
既に田中角榮内閣の頃には、既成の実力者三角大福中〔同じく自民党の実力者である木武夫田中平正芳田赳夫曽根康弘の5人をさす。〕に対してニューリーダーとして活躍し、かつ、自民党内で将来の総裁候補と目されていた倍晋太郎下登坂徳三郎の3名が諧謔的に「」と呼ばれていた〔『昭和の宰相第7巻 田中角栄と政権構想』戸川猪佐武著(講談社) 90頁〕。しかし、この「安竹小」のうち、小坂は党内最大派閥田中派であっても無派閥から加わった外様であり、運輸大臣時代に国鉄改革に対して消極的と見られたために財界出身でありながら土光敏夫ら肝心の財界からの積極的支援を失い、更に国鉄改革を押し進めた中曽根康弘首相の不興をも買って政治的影響力を低下させてしまったため、小坂徳三郎に代わって鈴木善幸内閣官房長官を務めた澤喜一がニューリーダーとして加えられるようになり、「安竹小」はいつしか「安竹宮」へと完全に置き換えられるに至った。
この「安竹宮」も各々派閥後継者と目されていた人物であり、この3名は実際に派閥を継承している。また、中曽根康弘の総裁任期満了に伴う1987年10月31日の総裁選およびその中曽根裁定では、「安竹宮」3名だけが立候補表明し、同3名だけが後継総裁候補者となっている。
「安竹宮」のうち、安倍は、最も早くから派閥後継者と目され「総裁の椅子に最も近い男」という評価もありながら、角福戦争の怨念による悪影響を最も受け続け、外相時代の長期激務などもあり、ついに病に倒れ、総理総裁の座に就くことはなかった。安倍は、1986年に福田派(清和会)を継承して派閥領袖となり、外相を4期連続で務めて「外交の安倍」と呼ばれたが、リクルート事件に関わりを持っていたため、総理総裁になれる実質的なチャンスは中曽根裁定となった総裁選の1回のみであった。1991年5月15日、海部俊樹内閣の2年目、ポスト海部を争うことなく他界した。
竹下は、1987年に自ら竹下派(経世会)を立ち上げて党内最大派閥の派閥領袖となり、1987年10月31日の中曽根裁定によって、いち早く自由民主党総裁かつ内閣総理大臣の座に就いた。しかしながら、リクルート事件に関わりを持っていたため、政治不信を増大させ、退陣した。竹下登内閣による財政補填のための3%消費税の導入も当時から反発も根強く、いまだに消費税増税は政治家にとっては鬼門あるいは禁忌となっている。
宮澤は、1986年に宏池会を引き継ぎ、竹下退陣・安倍逝去の後、ポスト海部として総理総裁となった。ただし宮沢喜一内閣は、経世会の内紛や政治改革の遅れ等のため、1955年以来連続していた自民党内閣の最後の内閣となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安竹宮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.