翻訳と辞書
Words near each other
・ ニホンコウジカビ
・ ニホンコウノトリ
・ ニホンサクラソウ
・ ニホンザリガニ
・ ニホンザル
・ ニホンシカ
・ ニホンジカ
・ ニホンジネズミ
・ ニホンジン
・ ニホンツキノワグマ
ニホントカゲ
・ ニホンナマズ
・ ニホンネコ
・ ニホンノウサギ
・ ニホンノミカタ
・ ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
・ ニホンハッカ
・ ニホンハナガメ
・ ニホンヒキガエル
・ ニホンピロアワーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニホントカゲ : ミニ英和和英辞書
ニホントカゲ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ニホントカゲ : ウィキペディア日本語版
ニホントカゲ

ニホントカゲ(''Plestiodon japonicus'')は、有鱗目トカゲ科トカゲ属に分類されるトカゲ。本州西部から大隅諸島にかけての西日本に分布し、東日本やロシア極東には姉妹種ヒガシニホントカゲが、伊豆半島から伊豆諸島にかけては近縁のオカダトカゲが分布する。これら3種は相互に外見がそっくりなため長年にわたって単一種として扱われてきたが分子系統解析などの手法により分類されるようになった。種小名''japonicus''は「日本の」の意。
== 分布 ==

*在来個体群;日本本州西部、四国九州大隅諸島)。タイプ産地は長崎〔。
:正確には若狭湾から琵琶湖を通り三重県内で中央構造線沿いに西走して和歌山県に抜けるライン以西〔。
*外来個体群:八丈島伊豆諸島)九州からの移入個体群が定着している。
八丈島には九州方面からの移入個体群が定着しており、在来種のオカダトカゲとの競合もしくは交雑が懸念されている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニホントカゲ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.