翻訳と辞書
Words near each other
・ ニッコロ・マキャヴェリ
・ ニッコロ・マチー
・ ニッコロ・ヨメッリ
・ ニッコロ・ヨメルリ
・ ニッコロ・ヨンメッリ
・ ニッコンホールディングス
・ ニッコー
・ ニッコー (ブザー・ホーン)
・ ニッコー (洋食器)
・ ニッコール
ニッコールクラブ
・ ニッコールマート
・ ニッコールレンズ
・ ニッコー・プロジェクト
・ ニッコー製油
・ ニッコー観光バス
・ ニッサのグリゴリイ
・ ニッサのグレゴリウス
・ ニッサの聖グリゴリイ
・ ニッサイケン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニッコールクラブ : ミニ英和和英辞書
ニッコールクラブ[らぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラブ : [らぶ]
 【名詞】 1. (abbr) lab 2. laboratory 3. love 4. (n) (abbr) lab/laboratory/love

ニッコールクラブ : ウィキペディア日本語版
ニッコールクラブ[らぶ]
ニッコールクラブ(''Nikkor Club'' )は、ニコンのカメラ、レンズ愛用者の親善を目的とした写真団体である。
会員数は1983年10月31日時点で157,469人であった。
== 設立の経緯 ==
1951年頃、当時の社長長岡正男から「ニッコール・レンズやニコン・カメラの愛用者は、今後もますます増えて行くだろう、こういった人たちに対して、どのような形でお礼をすればいいだろうか」と相談を受けた三木淳が設立を提案した。その際「会社は金は出すけれども口は出さない」「地道でもいいから細く長く続けていく」という方針も併せて提案し、受け入れられた。
ニコンクラブではなくニッコールクラブという名称になったのは、設立当初から日本光学工業にはライカマウント、コンタックスマウント、エクサクタマウント、アイレス写真機製作所のアイレスフレックス、ベル&ハウエルのシネカメラアイモに使用するレンズなど他社カメラに使用するレンズ製品が多数あり、ニコンクラブとするとそれらのユーザーを排除することになること、日本光学工業(現ニコン)の名前が世に知られるようになったのはニコンカメラより先にニッコールレンズであったことが理由である。特にアイレスフレックスのユーザーは会員数で一時一位を占めていた。その後ニッコールレンズは大判用レンズも発売され、ゼンザブロニカマーシャルプレスプラウベルプラウベルマキナなどにも使用され、これらのユーザーも入会可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニッコールクラブ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.