翻訳と辞書
Words near each other
・ ニック・ブイヂ
・ ニック・ブッチ
・ ニック・ブラックバーン
・ ニック・ブラッド
・ ニック・プライス
・ ニック・プリエーゼ
・ ニック・プント
・ ニック・ヘイワード
・ ニック・ベイカー
・ ニック・ペリー
ニック・ホアキン
・ ニック・ホロニアック
・ ニック・ホロニアック・ジュニア
・ ニック・ホーンビィ
・ ニック・ホーンビー
・ ニック・ボストロム
・ ニック・ボックウィンクル
・ ニック・ボロテリーテニスアカデミー
・ ニック・ボロテリー・テニスアカデミー
・ ニック・ポパディッチ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニック・ホアキン : ミニ英和和英辞書
ニック・ホアキン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ニック・ホアキン : ウィキペディア日本語版
ニック・ホアキン

ニック・ホアキン(Nicomedes Márquez Joaquín1917年5月4日 - 2004年4月29日)は、フィリピン小説家ジャーナリストである。
== 経歴・人物 ==
フィリピンマニラのパコ地区生まれ。父親は英語スペイン語教諭、後に弁護士であり、書斎には書物が豊富であった。幼少より母親に物語を読み聞かされて育ち、やがて父親の書斎や国立図書館に入りびたった。高校中退後、国立図書館で勉学に励むかたわら、マニラで港湾労働をし数々の臨時の仕事をこなした。その後『フリー・プレス』誌の校正の仕事を得、17歳の時に同社から、キハノ・デ・マニラペンネーム短編小説ルポ英語で発表。その後ニック・ホアキンの名を主に用いながら、英語スペイン語で〔ブリタニカ国際大百科事典「ニック・ホアキン」〕短編/長編小説戯曲随筆ルポ児童文学など生涯に60以上の著作を上梓した。諸作品を通じて、スペイン統治時代とその文化への憧憬を描いた〔。彼は聖トマス大学から芸術(AA)の名誉会員として迎えられている。
1962年には小説『二つのヘソを持った女』で「ハリー・ストーンヒル文学賞」を受賞。1963年には「アーラウ・ナン・マイニーラ賞」を受けたほか、1976年には国民芸術家(ナショナル・アーティスト)となった。1996年にはアジアの卓越した作家に送られる「ラモン・マグサイサイ賞」を文学放送ジャーナリズムの分野で受賞する。そのほか『フィリピン・グラフィック』誌の編集長のほか、『ウィメンズ・ウィークリー』誌の発行人も務める〔『物語マニラの歴史』(宮本靖介/監訳、明石書店、2005年12月)著者経歴より〕。2004年4月29日サンフアンにて没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニック・ホアキン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.