翻訳と辞書
Words near each other
・ ドイツ連邦公文書館
・ ドイツ連邦共和国
・ ドイツ連邦共和国とドイツ民主共和国の関係の基礎に関する条約
・ ドイツ連邦共和国の首相
・ ドイツ連邦共和国功労勲章
・ ドイツ連邦共和国功労勲章大十字章 (女性用)
・ ドイツ連邦共和国基本法
・ ドイツ連邦参議院
・ ドイツ連邦司法省
・ ドイツ連邦国境警備隊
ドイツ連邦国防省
・ ドイツ連邦国防軍軍事歴史博物館
・ ドイツ連邦情報局
・ ドイツ連邦戦力基盤軍
・ ドイツ連邦政府
・ ドイツ連邦救護業務軍
・ ドイツ連邦文書館
・ ドイツ連邦法務省
・ ドイツ連邦海軍
・ ドイツ連邦空軍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドイツ連邦国防省 : ミニ英和和英辞書
ドイツ連邦国防省[しょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連邦 : [れんぽう]
 【名詞】 1. commonwealth 2. federation of states 
: [ほう, くに]
 (n) country
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国防 : [こくぼう]
 【名詞】 1. national defence 2. national defense 
国防省 : [こくぼうしょう]
 【名詞】 1. (U.S.) Department of Defense 2. the Pentagon 3. (British) Ministry of Defence

ドイツ連邦国防省 ( リダイレクト:連邦国防省 ) : ウィキペディア日本語版
連邦国防省[れんぽうこくぼうしょう]

連邦国防省(れんぽうこくぼうしょう、ドイツ語Bundesministerium der Verteidigung, 略称BMVg)は、ドイツ連邦共和国国防を所管する連邦政府官庁。
== 歴史 ==
1950年、コンラート・アデナウアー連邦首相はテオドール・ブランクを首相特別担当官に任命しを設立させ、国防問題の諸計画を作成させた。1950年12月に約20人の協力者が中核的役割をはたすべくブランク機関に配され「連合国軍増強に付随する問題に関する連邦首相全権委員」の任を果たす事になる。ブランク機関は1955年6月までに人員が増強され1,300人以上が勤務していた。そして、1955年6月7日にドイツ基本法補充法の成立に伴い連邦国防担当省に改組される。1961年12月30日に外務省、内務省、財務省および司法省と共に「標準的省庁(klassische Ressorts)」への改正のため(但し、基本法に拠らず)連邦国防省に改組される。
1990年のドイツ再統一により東ドイツ国家人民軍が編入される。
連邦国防省本省は当初、ボンのに置かれる。その後、1960年からボン西郊の地区への移転が開始され現在に至っている。1993年以降、大臣はベルリンのに第2執務部を設けてそこで執務している。''を設立させ、国防問題の諸計画を作成させた。1950年12月に約20人の協力者が中核的役割をはたすべくブランク機関に配され「連合国軍増強に付随する問題に関する連邦首相全権委員」の任を果たす事になる。ブランク機関は1955年6月までに人員が増強され1,300人以上が勤務していた。そして、1955年6月7日にドイツ基本法補充法の成立に伴い連邦国防担当省に改組される。1961年12月30日に外務省、内務省、財務省および司法省と共に「標準的省庁(klassische Ressorts)」への改正のため(但し、基本法に拠らず)連邦国防省に改組される。
1990年のドイツ再統一により東ドイツ国家人民軍が編入される。
連邦国防省本省は当初、ボンのに置かれる。その後、1960年からボン西郊の地区への移転が開始され現在に至っている。1993年以降、大臣はベルリンのに第2執務部を設けてそこで執務している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「連邦国防省」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Federal Ministry of Defence (Germany) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.