翻訳と辞書
Words near each other
・ ティーブ釜萢
・ ティープー・スルタン
・ ティープー・スルターン
・ ティーペック
・ ティーホン
・ ティーホン (モスクワ総主教)
・ ティーホン・ザドンスキイ
・ ティーホン・ザドンスキー
・ ティーボ
・ ティーボラン
ティーボー
・ ティーボール
・ ティーポ
・ ティーポイント
・ ティーポット
・ ティーポットカバー
・ ティーポット・ドーム事件
・ ティーポット作戦
・ ティームエンタテインメント
・ ティーム・エヴィーバ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ティーボー : ミニ英和和英辞書
ティーボー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ティーボー : ウィキペディア日本語版
ティーボー[ちょうおん]

ティーボー王(Thibaw Minmɪ́ɴ ,1859年1月1日 - 1916年12月19日、在位1878年 - 1885年)は、コンバウン王朝の最後の国王。
== 略歴 ==
開明的なミンドン王が1878年に病死すると、力が弱く若い王子だからこそ影響力を強めて自国の改革と近代化を推し進められると考えた国務院の推挙を受け、21歳で即位した。しかし、翌年には王妃を含む保守派の巻き返しによって改革派は失脚し、前王の王子31人、娘9人が捕えられて処刑され、王国の近代化は挫折した。イギリスを牽制するため、フランスに接近したことから第三次英緬戦争が勃発してコンバウン王朝は滅亡し、ビルマはイギリス領インド帝国に併合された。
1885年11月25日、ティーボーとスパラヤッ王妃、そして4人の王女たち(長女・Hteiksu Myatpayagyi、次女・Hteiksu Myatpayalat、三女・Hteiksu Myatpaya、四女・Hteiksu Myatpayalay)は、わずかな付き人と共にボンベイの南にあるに追放されて細々と暮らしたが、1910年には植民地政府の資金で建設された宮殿に移住し、1916年に57歳で死亡した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ティーボー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.