翻訳と辞書
Words near each other
・ ティエージ
・ ティエーネ
・ ティエール
・ ティエールの城壁
・ ティオ
・ ティオと大海恵
・ ティオのファルコムラジオめんどくさいです…でもがんばります
・ ティオティワカン
・ ティオネ
・ ティオマン島
ティオムキン
・ ティオンヴィル
・ ティオンヴィル (軽巡洋艦)
・ ティオン・バル駅
・ ティオ・コルボーン
・ ティオ・プラトー
・ ティオ・ペペ
・ ティオーニ・マッキニー
・ ティオーネ・ディ・トレント
・ ティオーネ・デッリ・アブルッツィ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ティオムキン ( リダイレクト:ディミトリ・ティオムキン ) : ウィキペディア日本語版
ディミトリ・ティオムキン

ディミトリー・ティオムキンDimitri Tiomkin, 本名: Dimitri Zinovievich Tiomkin, 1895年5月10日 - 1979年11月11日)は、映画音楽作曲家指揮者マックス・スタイナーミクロス・ロージャフランツ・ワックスマンとならぶハリウッド映画の作曲家。
== 生涯 ==
ロシア帝国ウクライナクレメンチュークで生まれ、ロシアサンクトペテルブルク音楽院で教育を受ける。1925年アメリカに移住し、1937年に市民権を取得する。
彼は東欧の音楽の影響を受けていたが、フランク・キャプラ監督の『失われた地平線』(1937年)、『我が家の楽園』(1938年)、『スミス都へ行く』(1939年)、『素晴らしき哉、人生!』(1946年)のような典型的なアメリカ映画の音楽を作曲することができた。
代表作にアカデミー作曲賞アカデミー歌曲賞を受賞したフレッド・ジンネマン監督の『真昼の決闘』(1952年)がある。ジョン・ウェイン主演の『紅の翼』(1954年)でも再びアカデミー作曲賞を受賞した。
その後もクラシック音楽に基づいた映画音楽を作曲する。『ジャイアンツ』(1956年)、『友情ある説得』(1956年)、『OK牧場の決斗』(1957年)、『リオ・ブラボー』(1959年)、『アラモ』(1960年)、『非情の町』(1961年)『北京の55日』(1963年)、『ローマ帝国の滅亡』(1964年)などである。
映画のみならず『ローハイド』(1959年)のようなテレビ番組でも印象的なテーマ音楽を残している。テレビ番組『ワイルド・ワイルド・ウェスト』ではテーマ音楽を書いたが、彼のテーマはロバート・マーコウィッツ監督とともにプロデューサーに拒否されることとなった。
1979年ロンドンで没。カリフォルニア州グレンデルのフォレストローン共同墓地に埋葬された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ディミトリ・ティオムキン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dimitri Tiomkin 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.