翻訳と辞書
Words near each other
・ ダンキン
・ ダンキンドーナツ
・ ダンク
・ ダンクとエッグの物語
・ ダンクエスト 魔神封印の伝説
・ ダンクシュート
・ ダンクシュート (雑誌)
・ ダンクシュートコンテスト
・ ダンクマール・アドラー
・ ダンクリン郡 (ミズーリ州)
ダンクルオステウス
・ ダンクルオレステス
・ ダンクレオステウス
・ ダンクレオステス
・ ダンクレオレステス
・ ダンク・グレイ
・ ダンク・ブラザース/脱線ファンにご用心
・ ダンクーガ
・ ダンクーガノヴァ
・ ダングリガ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダンクルオステウス : ウィキペディア日本語版
ダンクルオステウス

ダンクルオステウス(''Dunkleosteus'':ダンクルの骨 の意)は、古生代デボン紀後期の北アメリカ大陸、及び北アフリカに生息していた板皮類の一つ。日本語ではダンクレオステウスとも呼ばれる。
ダンクルオステウスの模式種 ''D. telleri'' はかつてディニクティス属 ( ''Dinichthys'' ディニクチスとも)に含められ、保存状態のよい''D. telleri'' がディニクティスの復元の元となっていた。そのため、「ディニクティスの復元図」とされているものの多くは実際には本属の復元図である。ちなみにディニクティス科は、本属を含め12属程が知られている。
== 概要 ==
''Dunkleosteus''という名称は、クリーブランド自然史博物館の古脊椎動物学者デイヴィッド・ダンクル(David Dunkle)への献名である。体長は6-10m程と推測されており、現在発見されている限りでは最も大きな板皮類の一種である。この魚は、当時の生態系の頂点に立っていたと考えられている。このような板皮類はシルル紀に姿を現し、デボン紀に大繁栄を遂げた〔棘魚類とは対照的で、海域が中心であった。〕。しかし、その繁栄は長続きせずデボン紀大絶滅によりその多くが絶滅し、石炭紀前期(ミシシッピ紀)に全て絶滅した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダンクルオステウス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.