翻訳と辞書
Words near each other
・ セーラーズ (アパレル)
・ セーラーズあかね
・ セーラーゾンビ
・ セーラーゾンビ (曲)
・ セーラーゾンビ〜AKB48 アーケード・エディション〜
・ セーラーネプチューン
・ セーラーファイト
・ セーラーファイト!
・ セーラープルート
・ セーラーマーキュリー
セーラーマーズ
・ セーラームーン
・ セーラームーンCrystal
・ セーラームーンR
・ セーラームーンS
・ セーラームーンSuperS
・ セーラームーンチャンネル
・ セーラームーン・クリスマス
・ セーラーヴィーナス
・ セーラー・アート・トーマス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

セーラーマーズ : ミニ英和和英辞書
セーラーマーズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

セーラーマーズ ( リダイレクト:火野レイ#セーラーマーズ ) : ウィキペディア日本語版
火野レイ[ひの れい]

火野 レイ(ひの レイ)は、武内直子作の漫画作品『美少女戦士セーラームーン』に登場する架空の人物。
声優は、テレビアニメ富沢美智恵で、新作アニメCrystal佐藤利奈実写版は北川景子が演じた。
英語名(北米版)Raye Hino(レイ・ヒノ)。
== 人物 ==
原作・実写版では第3話、新作アニメCrystalでは第2話〔正規の登場は原作と同様に第3話。〕、テレビアニメ版では第10話で初登場。セーラーマーズに変身する。黒髪(に近い)でストレートのロングヘアー。ちょっぴり意地悪で怒ると怖い、気の強い性格の霊感少女。普段は中高一貫の私立T.A女学院〔麻布の近くにある東洋英和女学院がモデルとされる。〕に通う。
祖父は自身の住む神社の宮司で、父親(ドラマ版では隆司という名前)は政治家。母親(ドラマ版ではリサという名前)は既に亡くなっており、キリスト教の墓地に埋葬されている。家が神社であるため、家にいる際は祖父の手伝いで普段は巫女装束を身につけていることが多い。自身も生まれながら強い霊感を持っており、迫りくる危機をいち早く察知したりする。また、炎の力を借りた占いやおまじない祈祷が得意。

神社の名称は「火川神社」で〔港区元麻布に実在する麻布氷川神社がモデルである。〕、九字を切り護摩を焚く、神仏分離を免れた社のようである。レイ自身が霊感を持っていることもあって近所の人からは疎遠されていた。テレビアニメではこの火川神社はセーラー戦士たちの集まる場所になっている。フォボスディモスという名前の2羽のカラスをこの神社で飼っており、原作では本来の姿となってレイのもとに現れたことがある。
原作第5期ではうさぎの目の前でセーラーギャラクシアにセーラークリスタルを抜かれ消滅し、後に他のセーラー戦士共々彼女に操られた状態で復活するが、セーラームーンに全員倒されて消滅し、戦いの後に復活してうさぎと衛の結婚式に出席した。テレビアニメ第45話ではうさぎ以外では最後まで生き残り、DDガールズの一人を「ファイヤー・ソウル」で倒すも、もう一人のDDガールズによって致命傷を負う。しかし、最後の力を振り絞って残りのDDガールズも倒して死亡したが、のちに銀水晶の力によって蘇り、うさぎたちとの記憶を失った形で蘇った。テレビアニメ196話でもセーラースターライツやセーラームーンを庇い、他の内部戦士共々スターシードを抜かれて消滅したが、戦いの後に復活した。
巫女という設定になったのは、作者が大学時代に芝大神宮で巫女のアルバイトを経験したため。なお、初期設定では名前が「夜野みやび」だった〔新装版第3巻あとがき4コマより。〕。
なお、『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイの名前のモデルは火野レイからである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「火野レイ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sailor Mars 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.