翻訳と辞書
Words near each other
・ スノウピー
・ スノウブラインド
・ スノウ・クラッシュ
・ スノウ・バウンド・ランド
・ スノウ・パトロール
・ スノウ・パトロールの作品
・ スノウ・ヴィリアース
・ スノウ川
・ スノキ属
・ スノコ
スノッブ
・ スノッリのエッダ
・ スノッリ・ストゥルルソン
・ スノビズム
・ スノフスク
・ スノフ川
・ スノヘッタ
・ スノホミッシュ郡
・ スノホミッシュ郡 (ワシントン州)
・ スノボ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スノッブ : よみがなを同じくする語

SNOB
スノッブ : ウィキペディア日本語版
スノッブ[すのっぶ]

スノッブ(snob)は、一般に俗物、またスノビズム(snobbism)は俗物根性と訳される。
多くの場合「知識・教養をひけらかす見栄張りの気取り屋」「上位の者に取り入り、下の者を見下す嫌味な人物」「紳士気取りの俗物」といった意味で使われる。
==語源==
元々イギリスの学生の間で使われていた隠語であった。語源については諸説あるが、次の2つが代表的なものである。
;ラテン語説
:''sine nobilitate''(貴族階級でない者=平民、賎(しず))の短縮形。
;靴屋説
:18世紀初期のケンブリッジ大学において、「大学内に出入りする大学とは関係のない人々」を指す学生たちの隠語として「靴屋(snob)」が使われており、これが語源であるとする説。
オックスフォード英語辞典は靴屋説を採用している。また同書によると、元々は身分の貴賎とは無関係に使われていたが、19世紀頃から現在のような「賎の者のくせに、貴族の真似事をする」という意味に変化していったとしている。ちなみに、スコットランドでは現在も''snob'' は「靴屋」のことである。
サッカレーが1848年に"The Book of Snobs"(邦訳:筑摩書房『世界文学大系』40所収「いぎりす俗物誌」)を著したことから流行語になり、広く知られるようになった。1866年にはフランスの隠語辞典にも収録されたという。
マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』には、社交界サロンに集まる人々の俗物ぶりが辛辣に描かれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スノッブ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.