翻訳と辞書
Words near each other
・ スジアカクマゼミ
・ スジアンナ・ケンティキアン
・ スジイルカ
・ スジイルカ属
・ スジェビ
・ スジエビ
・ スジエビ属
・ スジオイヌ
・ スジオオニオイガメ
・ スジオナメラ
スジクワガタ
・ スジグロカバマダラ
・ スジグロシロチョウ
・ スジグロチョウ
・ スジコ
・ スジトカゲ属
・ スジナシ
・ スジナシ!
・ スジヒトツバ
・ スジヒトツバ属


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スジクワガタ : ウィキペディア日本語版
スジクワガタ

スジクワガタ(条鍬形、''Dorcus striatipennis'')は、コウチュウ目クワガタムシ科オオクワガタ属コクワガタ亜属の1で、4亜種に分類されている。
コクワガタと体型が似ているが、小型のオス、全てのメスには特徴的なスジがある。
種小名の''striatipennis''とは「線条のある羽」という意味である。
また、''D. binervis''はシノニムである。

== 形態 ==

体長は本土のスジクワガタだとオスが14.5 - 38.4mm(飼育下最大体長38.7mm2009)メスが14 - 24mm
コクワガタと間違われるほど、よく似た形態をしているが、ミトコンドリアDNAから遺伝的には離れている「種」であることが明らかになった。
オオクワガタよりも、「ヒラタクワガタ」に近い仲間だ。
オスの大アゴは2つの内歯(内側のトゲ)がつながったような、四角くに広がった大きい内歯が一対と、先端近くに小歯を持つ。
メスや 小型のオスの上翅(じょうし)には、はっきりした縦のスジが狭い間隔で多数並んでいる。
体色は黒色から赤褐色である。
コクワガタと比べると体型は細く、同サイズでは先端の小歯がやや発達する。小型のオスでは内歯が消失し、雌よりも小さくなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スジクワガタ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.