翻訳と辞書
Words near each other
・ シャドーバンキング
・ シャドーバンキングシステム
・ シャドーピープル
・ シャドーファイター
・ シャドーフェニックス
・ シャドーボクシング
・ シャドーマスク
・ シャドーマン
・ シャドームーン
・ シャドーリンク
シャドーロール
・ シャドーワーク
・ シャドー・オブ・ユア・スマイル
・ シャドー・ダンサー
・ シャドー・チェイサー
・ シャドー・バンキング
・ シャドー・バンキング・システム
・ シャドー・フェニックス
・ シャドー・ボクサー
・ シャドー・ワーク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シャドーロール : ミニ英和和英辞書
シャドーロール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シャドーロール : ウィキペディア日本語版
シャドーロール[ちょうおん]

シャドーロールshadow roll)は、ウマの鼻梁に装着し、下方の視界を遮るために使用する矯正用の馬具。多くは羊毛かアクリルで作られ、頭絡の鼻革にかぶせて用いる。サラブレッド等の競走馬に使われて目にする場合が多いが、スタンダードブレッド等の馬術用のウマにも用いられる。
元来はウマが自らの影に驚くことを防ぐために作られたものだが、特に競走馬の場合には、これ以外にも遮られた下方の視界を得るため頭を下げることを利用し、マルタンガールなどと同じく、頭の高い競走馬の走法矯正や首の上下動を利用した身体全体を使った走法への矯正効果が見られることが知られている。
日本の競馬界では以前はメンコブリンカーなどの矯正具と比べるとあまり知られていなかったが、歴史的には1969年、欧州遠征をおこなったスピードシンボリがシャドーロールを装着していることが記録映画からうかがえる。1990年代中頃、ナリタブライアンが使用して三冠を達成するなど有力馬の着用があったため一時期大流行した。効果には個体差があったり、慣れると効果が薄れるため現在では流行という意味では下火である。
なお、シャドーロールを鼻革ではなく額革に装着する場合があり、その場合はブロウバンドと呼ぶ。
== 関連項目 ==

*馬具


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シャドーロール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.