| 翻訳と辞書 | シゾフィラン[らん] =====================================
 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
 
 ・ ラン : [らん]
 【名詞】  1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
 
 シゾフィラン[らん]
 
 シゾフィラン(sizofiran, schizophyllan)とは、抗悪性腫瘍剤の一種。スエヒロタケが産出する多糖類である。D-グルコースが主にβ1→3結合(β1,3-グルカン)、まれにβ1→6結合で連結した構造をしている。これによって、とても強固な三重螺旋構造を形成している〔。商品名はソニフィラン(SONIFILAN)。放射線療法と併用し、筋肉注射で用いる。
 ==構造==
 水中では3重螺旋構造をとるが、ジメチルスルホキシド中やpH 13以上のアルカリ溶液中ではランダム構造となる。
 
 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』
 ■ウィキペディアで「シゾフィラン」の詳細全文を読む
 
 
 
 
 スポンサード リンク
 
 | 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース | 
 | Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
 
 | 
 |