翻訳と辞書
Words near each other
・ ザポリージャ原子力発電所
・ ザポリージャ州
・ ザポリーッジャ
・ ザポロジェツ
・ ザポロッジャ
・ ザポロージェツ
・ ザポロージェツィ
・ ザポロージエ
・ ザポロージエ・コサック
・ ザポロージエ州
ザポロージャ
・ ザポロージャのコサック
・ ザポロージャのコサック軍
・ ザポロージャ・コサック
・ ザポロージャ衆
・ ザポンラッカー
・ ザマ
・ ザマの会戦
・ ザマの戦い
・ ザマギ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ザポロージャ : ミニ英和和英辞書
ザポロージャ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ザポロージャ : ウィキペディア日本語版
ザポロージャ[ちょうおん]

ザポロージャザポロッジャとも。〕(ウクライナ語:)あるいはザポリージャザポリッジャとも。〕()は、東ヨーロッパにおけるウクライナの歴史的地名である。現代のウクライナのドニプロペトロウシク州ザポリージャ州キロヴォフラード州ムィコラーイウ州ヘルソーン州の全地域およびオデッサ州ドネツィク州ルハーンシク州の一部の地域を含む。
== 概要 ==
「ザポロージャ」という地名はドニプロ川の下流に存在した早瀬に由来する。15世紀以降、キエフからドニプロ川の早瀬を乗り越した場合、到着先の南部の地域は「越早瀬の地」と呼ばれていた。ウクライナ語において「早瀬」は「ポローグィ」()と、「越早瀬の地」は「ザポローグィ」()と読まれていた。時代につれて「ザポローグィ」は「ザポロージャ」に転じた。
元来ザポロージャは、リトアニア大公国クリミア・ハン国の境界地に広がる「荒野」という未開の地域におけるドニプロ川の下流での小さな局地だった。16世紀になると、ウクライナからのコサックは、その局地で自治制の軍事的組織であるシーチを創建し、シーチの支配領域とザポロージャの地域範囲が同視されるようになり()、コサックは「荒野」を開拓していくに連れて、ザポロージャの境界線が拡大していった。
17世紀から18世紀にかけて、ザポロージャは、シーチを中心とした「下(しも)のザポロージャのコサック軍」(〔「下」()というのは、ザポロージャの別名と、シーチの別名であり、「南」を意味している。北ウクライナに存在していたウクライナ・コサックの国家、ヘーチマン国家の正式国号は「ザポロージャのコサック軍」()であったので、その国家と連合関係にあった南ウクライナのコサックは、自らの組織を「下のザポロージャのコサック軍」とよんでいた。〕)の支配下の領土を意味していた。それは、南ブーフ川からドネツ川まで広がっていて、東はロシア帝国ドン・コサック軍、南はクリミア・ハン国、西はポーランド・リトアニア共和国オスマン帝国、北はウクライナ・コサックヘーチマン国家と接していた。「下のザポロージャのコサック軍」の領土は、に値するパラーンカという行政単位に区分され、パラーンカはザポロージャという地域の地区としての資格を有していた。
フメリニツキーの乱1648年-1657年)で、ポーランドからコサック国家が独立することに成功したが、1775年にロシア帝国によってザポロージャのシーチが破壊され、1783年には滅亡したクリミア・ハン国の領域とザポロージャは合併させられ、ノヴォロシア(、『新ロシア』の意味)に改名させられ、独立は失われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ザポロージャ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.