翻訳と辞書
Words near each other
・ サポジラ
・ サポステ
・ サポタリン
・ サポテカ
・ サポテカ文化
・ サポテカ文明
・ サポテカ語
・ サポテク語
・ サポテコ族
・ サポテック語
サポディラ
・ サポナリア
・ サポナリン
・ サポナーラ
・ サポニン
・ サポパン
・ サポヤイ・ヤーノシュ
・ サポヤイ・ヤーノシュ・ジグモンド
・ サポルタ・カップ
・ サポロジェ原子力発電所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サポディラ : ミニ英和和英辞書
サポディラ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


サポディラ ( リダイレクト:サポジラ ) : ウィキペディア日本語版
サポジラ

サポジラ(学名:''Manilkara zapota'' 英:''Sapodilla'')は新世界熱帯域に分布する常緑高木。メキシコ原産であり、スペインによる植民地化に伴いフィリピンに移入され広まった。和名はチューインガムノキ。メキシコガキともいう。
樹高は30-40mまで達し、 耐風性のある樹皮にはチクル(英:Chicle)と呼ばれる白く粘り気のあるラテックスが多く含まれ、それはチューインガムの原料となる。葉は7~15cm程の卵形で光沢があり、枝に螺旋状に付く。花は先端部分が6つに分かれた釣鐘型の合弁花であり、花弁の色は白く、あまり目立たない。果実は直径4~8cm程になり、果皮の質感はジャガイモに似る。内部には2~10個程の種子があり、果肉は茶色、あるいは浅黄色で石細胞を含む。味は非常に甘く美味であり、キャラメル綿菓子に近い風味がある。種子は黒く、の種に近い形状をしており、飲み込むと喉に痞える事がある。
花は季節を選ばず咲き、球形や楕円形の果実は年に2回収穫可能であるが、未熟果にはラテックスタンニンが多く含まれる為、完熟するまでは収穫できない。
== ギャラリー ==


Image:ManilZapot 060416 4939 rwg.jpg|花序と若い果実
image:Chikoo.JPG|果実
image:Sapodilla fruit.jpg|果実の断面


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サポジラ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Manilkara zapota 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.