翻訳と辞書
Words near each other
・ コンデネット・ジェーピー
・ コンデムド
・ コンデュイット
・ コンデョー
・ コンデル・パーク (ニューサウスウェールズ州)
・ コンデンサ
・ コンデンサマイク
・ コンデンサー
・ コンデンサーレンズ
・ コンデンサー油
コンデンシン
・ コンデンシングボイラー
・ コンデンススコア
・ コンデンストスコア
・ コンデンストミルク
・ コンデンスト・スコア
・ コンデンスドミルク
・ コンデンスミルク
・ コンデンセート
・ コンデ・アン・ブリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コンデンシン : ミニ英和和英辞書
コンデンシン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


コンデンシン : ウィキペディア日本語版
コンデンシン

コンデンシン(こんでんしん:condensin)は、分裂期の染色体凝縮chromosome condensation;図1)と分離に中心的な役割を果たすタンパク質複合体である〔 〕〔 〕。細胞分裂期の染色体を構成する主要なタンパク質として、アフリカツメガエル (''Xenopus leavis'') の卵抽出液(カエル卵抽出液)から初めて同定された。
==サブユニット構成==

===真核生物型===
多くの真核生物では、現在コンデンシン I コンデンシン II と呼ばれる2つの複合体の存在が知られており、それぞれ5つのサブユニットから構成される(図2)〔 〕。そのコアとなるサブユニット(SMC2とSMC4)は、SMCタンパク質と総称されるATPアーゼファミリーに属する。コンデンシン I とコンデンシン II は、この2つの SMC サブユニットを共有する一方、それぞれに固有なセットの制御サブユニット(ひとつのkleisinサブユニット〔 〕 と2つのHEATリピートサブユニット〔 〕)を持つ。これらの制御サブユニットは、併せてnon-SMC サブユニットと呼ばれることもある。また線虫 (''Caenorhabditis elegans'') はコンデンシン I に類似した第3の複合体(5つのサブユニットのうちSMC-4がDPY-27と置き換わっている)を有し、これは遺伝子量補償の主要な制御因子として働いている〔 〕。いずれのコンデンシンも、総分子量650-700 kDa程度の巨大なタンパク質複合体である。
真核生物では、コンデンシン I に固有のサブユニットが酵母からヒトまで広く保存されているのに対し、コンデンシン II に固有のサブユニットは菌類(出芽酵母分裂酵母)には存在しない〔 〕。しかし、単細胞性の原始紅藻 (''Cyanidioschyzon merolae'') では、そのゲノムは酵母とほぼ同一のコンパクトサイズであるにもかかわらず、コンデンシン I と II を共にもっている〔 〕。すなわち、ゲノムの大きさとコンデンシン II の保持との間に強い相関関係はない。一方面白いことに、ホロセントリックと呼ばれる特殊な染色体構造をもつ線虫では、中期染色体におけるコンデンシン I とコンデンシン II の局在パターンが大きく異なっており、両者の機能分担を探るためのよいモデル系となっている〔 〕。ショウジョウバエ (''Drosophila melanogaster'') では、コンデンシン II の制御サブユニットのひとつ (CAP-G2) が見つかっていない〔 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コンデンシン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.