翻訳と辞書
Words near each other
・ コメットさんにも華がある
・ コメットアッセイ
・ コメットハンター
・ コメットルシファー
・ コメット・ルシファー
・ コメット巡航戦車
・ コメット戦車
・ コメット連続墜落事故
・ コメッリ
・ コメツガ
コメツキ
・ コメツキガニ
・ コメツキバッタ
・ コメツキムシ
・ コメツキムシ科
・ コメツツジ
・ コメツブウマゴヤシ
・ コメツブツメクサ
・ コメツブナギサノツユ
・ コメディ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コメツキ : よみがなを同じくする語

米搗き
コメツキ : ミニ英和和英辞書
米搗き[こめつき]
(n) rice polishing
===========================
コメツキ ( リダイレクト:コメツキムシ ) : ウィキペディア日本語版
コメツキムシ

コメツキムシ(米搗虫)は、昆虫綱コウチュウ目に属するコメツキムシ科に属する昆虫の総称である。和名をコメツキムシとする種はない。
仰向けにすると、自ら跳ねて元に戻る能力がある小型甲虫。米をつく動作に似ていることからこの名前がある。

== 特徴 ==
比較的硬い体の甲虫。外見的にはタマムシ類にも似ている。体型としては幅が狭く、縦長で腹背にやや扁平。小さい方は1mmほどのものから8cmに達するものまであり、日本ではウバタマコメツキやヒゲコメツキなどが3cm程度になるのが大きい方である。
頭部はまっすぐ前を向き、口器は小さいがしっかりした噛む口となっている。触角は先細りの単純な形のものが多い。中には節ごとに突き出して鋸歯状や羽状になった例もあり、日本ではヒゲコメツキが立派な触角を持つことで有名。
胸部と腹部は幅広くつながる。前翅は後方に狭まる。体色は全体に単純で地味なものが多く、黒から褐色のものが多い。しかし熱帯では金属光沢を持っているものもあり、日本では八重山諸島に産するヨツモンオオアオコメツキなどはその例である。また多様な色や斑文を持つものもある。日本ではベニコメツキが真っ赤な前翅を持つのでよく目立つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コメツキムシ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Click beetle 」があります。

コメツキ : 部分一致検索
コメツキムシ
===========================
「 コメツキ 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
米搗き
米搗き飛蝗



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.