翻訳と辞書
Words near each other
・ グフ
・ グフイグナイテッド
・ グフカスタム
・ グフギャラクティカ
・ グフクラッシャー
・ グフクラッシャー改
・ グフタフ・マイヤー
・ グフ・カスタム
・ グフ複合試験型
・ グプタ
グプタ文字
・ グプタ朝
・ グベルニヤ
・ グベルニヤ (ビールメーカー)
・ グベールニヤ
・ グベ語群
・ グペリース
・ グマ
・ グマス駅
・ グマ県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グプタ文字 : ミニ英和和英辞書
グプタ文字[ぐぷたもじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文字 : [もじ, もんじ]
 【名詞】 1. letter (of alphabet) 2. character 
: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 

グプタ文字 : ウィキペディア日本語版
グプタ文字[ぐぷたもじ]

グプタ文字とは、4世紀から6世紀にかけて繁栄した北インドの王朝グプタ朝で用いられていた、ブラーフミー文字の一種のこと。6世紀以降、グプタ朝の衰退と分裂に伴い、文字もシッダマートリカー文字ナーガリー文字等に分裂・派生していくことになるので、グプタ文字はちょうど、そうした北インド系の文字の直接の祖と言える位置づけになる。
==概要==
グプタ文字は、これ以降に派生していく様々なインド系文字とは異なり、いまだ「ブラーフミー文字」と呼び得るほどに、その原型をちゃんと留めている。したがって、紀元前5世紀前後にアラム文字を転用する形で生まれ、マウリヤ朝アショーカ王碑文などにも使われたブラーフミー文字が、インドにおいては、600年以上~1000年近くに渡ってほぼそのままの形で、保存・継承・使用されてきたことになる。
そんな「ブラーフミー文字」の一種に過ぎないグプタ文字が、なぜわざわざ特筆されるのかというと、グプタ朝においては、バラモン教ヒンドゥー教)や法典、文学、科学にまつわる文献の内容的進歩や編纂によって、文献・文字資料が大量に残されている〔グプタ文字とは - コトバンク/世界大百科事典平凡社)〕という点と、ちょうどこの直後に、このグプタ朝・グプタ文字の成果を基盤としつつ、北インド系文字が様々に分裂・派生していくことになる、その直前の「末期・晩期ブラーフミー文字」に相当する、「橋渡し・転換点」としての時代性・歴史的立ち位置ゆえである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グプタ文字」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.