翻訳と辞書
Words near each other
・ クロマキー合成
・ クロマグス
・ クロマグロ
・ クロマコフ
・ クロマス
・ クロマター
・ クロマダラソテツシジミ
・ クロマチウム目
・ クロマチック
・ クロマチン
クロマチン免疫沈降
・ クロマチン免疫沈降法
・ クロマチン再構成複合体
・ クロマツ
・ クロマツテツロウ
・ クロマティ
・ クロマティ (曖昧さ回避)
・ クロマティック
・ クロマティックス
・ クロマティックダイヤ図


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クロマチン免疫沈降 : ミニ英和和英辞書
クロマチン免疫沈降[-めんえきちんこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [めん]
 (n) dismissal
免疫 : [めんえき]
 【名詞】 1. immunity 2. immunization 3. immunisation 
沈降 : [ちんこう]
  1. (n,vs) precipitate 2. settle

クロマチン免疫沈降 : ウィキペディア日本語版
クロマチン免疫沈降[-めんえきちんこう]
クロマチン免疫沈降(-めんえきちんこう:Chromatin immunoprecipitation、略称 ChIP)はタンパク質に対する抗体を用いてDNAとタンパク質との相互作用(結合)を研究する方法の一つで、特定のタンパク質(転写因子など)が結合するDNA上の部位とその配列を明らかにする方法である。
現在では、さらにDNAチップによる標的DNA配列の同定を組み合わせた ChIP on chip や、DNAシークエンシングによるChIP-seqがよく用いられる。
従来行われている似た方法にはゲルシフトアッセイがあるが、これは無細胞系(in vitro:細胞をすりつぶした溶液)を用いて、特定のDNAに結合するタンパク質を探す方法であった。それに対し、ChIPは生きた細胞(in vivo)を用いて、タンパク質の側からDNA配列を探すのが特徴である。
方法の概略を以下に示す。
* in vivoでのタンパク質のDNAへの固定化(クロスリンク):一般にホルムアルデヒドを用いる。
* 細胞からのDNAの抽出。
* DNAの切断。(酵素法あるいは超音波法)
* タンパク質に対応する抗体によるDNA断片(対象となるタンパク質に結合している)の選抜。
* 遠心分離によるDNA-タンパク質-抗体複合体の沈降。上清(結合していないDNA)を捨てる。
* DNA-タンパク質複合体に含まれるDNAの分離。プロテイナーゼKなどによりタンパク質を分解する。
ChIPプロトコール(酵素法)
これにより、目的のタンパク質と結合するDNAの短い配列だけを選択することができる。
次の段階はDNA断片の同定である。これにより対象となるDNAがゲノム上のどこにあるかを知り、あるいはそのタンパク質が相互作用する新たな遺伝子を探し出すことができる。
==DNA断片の同定==

DNA断片の同定には、従来はPCRが用いられた。ただしこれは配列がある程度予想されている場合にのみ有効である。
配列が全く不明の場合には、この段階でDNAチップを用いる"ChIP on chip"が有効である。これにより一度に数千種もの配列の確認が可能となる。
くろまちんめんえきちんこう

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クロマチン免疫沈降」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.