翻訳と辞書
Words near each other
・ カオスの縁
・ カオスウォーズ
・ カオスエンジェルス
・ カオスエンジェルズ
・ カオスオンライン
・ カオスガンダム
・ カオスグレイモン
・ カオスゲーム
・ カオスコード
・ カオスシード
カオスシード〜風水回廊記〜
・ カオスシード~風水回廊記~
・ カオスジラーク
・ カオスダイバー
・ カオスバグ
・ カオスパニック
・ カオスフィールド
・ カオスフレア
・ カオスブレイカー
・ カオスプロジェクト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カオスシード〜風水回廊記〜 : ミニ英和和英辞書
カオスシード〜風水回廊記〜[き]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
風水 : [ふうすい]
 【名詞】 1. Chinese geomancy 2. feng shui
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
回廊 : [かいろう]
 【名詞】 1. corridor 2. gallery 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle

カオスシード〜風水回廊記〜 : ウィキペディア日本語版
カオスシード〜風水回廊記〜[き]

カオスシード〜風水回廊記〜』(カオスシード〜ふうすいかいろうき〜)は、1996年3月15日ネバーランドカンパニーの製作でタイトーより発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。ジャンルはダンジョン育成シミュレーションで、シミュレーションアクションRPGアドベンチャーの要素を持つ。キャラクターデザインは船戸明里。作曲は塩生康範1998年1月29日にはセガサターンへの移植・改良版として『仙窟活龍大戦カオスシード』が発売された。
ゲームの流れは、龍脈の枯れた大地に仙窟(ダンジョン)を作り、仙獣(モンスター)を召喚して、侵入者(自国の兵士や西欧の傭兵など)を撃退し、仙窟を育て、枯れた龍脈にエネルギーを注ぎ、大地を蘇らせるというものである。作品世界は古代中国風の東洋ファンタジーで、副題に風水を含む通りに、五行思想干支風水などが設定に引用されている。その一方で、侵入者に西洋ファンタジーに代表されるような、勇者や戦士、魔術師等も配置されており、東洋と西洋の異文化接触模様なども描かれている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カオスシード〜風水回廊記〜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.