翻訳と辞書
Words near each other
・ エテジアン
・ エテネシュ・ディロ
・ エテノン
・ エテボース
・ エテボーズ
・ エテメンアンキ
・ エテメンニグル
・ エテモン
・ エテュセ
・ エテラ=カルヤラ県
エテラ=サヴォ県
・ エテラ=スオミ州
・ エテラ=ポフヤンマー県
・ エテリジア (小惑星)
・ エテリン説
・ エテリ・トゥトベリーゼ
・ エテル
・ エテルナ
・ エテルナΛ
・ エテルナルキナ独立国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エテラ=サヴォ県 : ミニ英和和英辞書
エテラ=サヴォ県[けん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

テラ : [てら]
 【名詞】 1. tera- 2. 10^12, (n) tera-/10^12
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

エテラ=サヴォ県 ( リダイレクト:南サヴォ県 ) : ウィキペディア日本語版
南サヴォ県[みなみさう゛ぉけん]

南サヴォ県 (、)はフィンランドの行政区。
北に北サヴォ県、東に北カルヤラ県、南に南カルヤラ県キュメンラークソ県、南西にパイヤト=ハメ県、北西に中部スオミ県と接する。
県庁はミッケリ。1.4万平方km程度の面積があり、人口はおよそ16万人。
伝統州のサヴォ南部を県域としている。県南西部のごく一部地域はハメカルヤラの各伝統州の州域である。
南サヴォ県はフィンランド南部の湖沼地区の中心となっており、サイマー湖は特に有名である。県の中心的な町はミッケリサヴォンリンナ。一見したのみでは、北サヴォとの県章の違いがわかりづらいが、矢の向きが違う。
== 自治体 ==
県下には3つの郡があり、その下に14の自治体がある。(2013年1月、リスティーナ(Ristiina)はミッケリに、ケリマキ(Kerimäki)とプンカハルユ(Punkaharju)はサヴォンリンナに併合された。)




ミッケリ郡:
* ヒルヴェンサルミ (Hirvensalmi)
* カンガスニエミ (Kangasniemi)
* ミッケリ (Mikkeli)
* マントゥハルユ(Mäntyharju)
* ペルトゥンマー(Pertunmaa)
* プーマラ(Puumala)

ピエクサマキ郡:
* ヨロイネン(Joroinen)
* ユヴァ(Juva)
* ピエクサマキ(Pieksämäki)

サヴォンリンナ郡:
* エノンコスキ(Enonkoski)
* ヘイナヴェシ(Heinävesi)
* ランタサルミ(Rantasalmi)
* サヴォンリンナ(Savonlinna)
* スルカヴァ(Sulkava)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南サヴォ県」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Southern Savonia 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.