翻訳と辞書
Words near each other
・ エチルシリケート
・ エチルシリケート埋没材
・ エチルジクロロアルシン
・ エチルセルロース
・ エチルターシャリーブチルエーテル
・ エチルトリフルオロメチルアミノインダン
・ エチルバニリン
・ エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト
・ エチルパラベン
・ エチルビニルエーテル
エチルベンゼン
・ エチルベンゼンヒドロキシラーゼ
・ エチルマルトール
・ エチルマロニルCoAデカルボキシラーゼ
・ エチルメタンスルホネート
・ エチルメチルアミン
・ エチルメチルエーテル
・ エチルメチルケトン
・ エチルメチルセルロース
・ エチルメチルチアンブテン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エチルベンゼン : ミニ英和和英辞書
エチルベンゼン
ethylbenzene
===========================
エチルベンゼン : ウィキペディア日本語版
エチルベンゼン

エチルベンゼン (Ethylbenzene) は、分子式 C8H10、示性式 C6H5CH2CH3 で表される炭化水素フェニルエタン (phenylethane)、エチルベンゾール (ethylbenzol) とも呼ばれる。ベンゼン環上の1つの水素エチル基で置換した構造を持つ。分子量 106.16、融点 −95 ℃、沸点 136 ℃。CAS登録番号。常温では無色透明の液体で、水にはほとんどとけない。消防法に定める第4類危険物 第2石油類に該当する〔法規情報 (東京化成工業株式会社)〕。
== 性質と反応 ==
コールタール中にも存在し、接触改質の副産物としても生成するが、キシレン異性体であり、沸点の近接した p-キシレンとの分留には多段の蒸留塔が必要である。それ故今日ではエチルベンゼンのほとんどはベンゼンエチレンと酸触媒担体を利用したフリーデル・クラフツ反応によるアルキル化で製造される。酸触媒としてはルイス酸である塩化アルミニウム (AlCl3)、三フッ化ホウ素 (BF3) 等が利用されたり(液相法)、リン酸 (H3PO4) が担体に保持されたものが利用される(気相法)。
工業的に生産されたエチルベンゼンのほとんどは脱水素化されてスチレンとされ、ポリスチレンを始めとした種々の合成樹脂原料として利用される。

また、過マンガン酸カリウムなどによって側鎖を酸化すると安息香酸を生じる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エチルベンゼン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.