翻訳と辞書
Words near each other
・ イサーク・カラブチェフスキー
・ イサーク・ガルベス
・ イサーク・クエンカ
・ イサーク・シュワルツ
・ イサーク・スウェールズ (駆逐艦)
・ イサーク・ゼレンスキー
・ イサーク・チチング
・ イサーク・ティチング
・ イサーク・ティツィング
・ イサーク・ドゥナイェフスキー
イサーク・ドゥナエフスキー
・ イサーク・バーベリ
・ イサーク・ブストス
・ イサーク・レヴィタン
・ イサーム・エル=エリアン
・ イサーム・エル=エリヤーン
・ イサーム・シャラフ
・ イサーン
・ イサーン人
・ イサーン料理


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イサーク・ドゥナエフスキー : ミニ英和和英辞書
イサーク・ドゥナエフスキー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

イサーク・ドゥナエフスキー : ウィキペディア日本語版
イサーク・ドゥナエフスキー[ちょうおん]

イサーク・オシポヴィチ・ドゥナエフスキー(、Isaak Osipovich DunayevskyまたはDunaevskyまたはDunaevski、1900年1月30日 - 1955年7月25日)は、ウクライナ出身のソビエト連邦作曲家指揮者オペレッタ映画音楽などの「軽音楽」の作曲家として知られている。
== 概説 ==
ポルタヴァ州ロフビツァで生まれた。1910年からハリコフ音楽院ジョゼフ・アクロンヴァイオリンを、セミョン・ボガティリョフ音楽理論を学んだ。1919年に卒業後、ヴァイオリン奏者としてハリコフオーケストラのリーダーとなり、後に指揮も始めるようになった。1924年にはモスクワで公演を行っている。1929年から1934年までレニングラードで指揮活動を行った後、オペレッタと映画音楽の作曲のためモスクワに移った。
1950年ロシア連邦共和国人民芸術家の称号を受け、1941年1951年ソビエト連邦国家賞を受賞するなど、多くの賞を受けた。
作品には14のオペレッタ、3つのバレエ、3つのカンタータ、80の合唱曲、80の歌曲、88の劇音楽、42の映画音楽、43の軽音楽オーケストラのための作品、12のジャズオーケストラのための作品、52の管弦楽団のための作品、47のピアノ曲などがある。
彼はソ連で最初にジャズを取り入れた作曲家の1人で、メロディアスで覚えやすい旋律を多用し成功を収めた。
代表作にオペレッタ『黄金の谷』(1937)『自由の風』(1947)、映画『サーカス』(1935)、『クバンのコサック』(1949)への音楽がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イサーク・ドゥナエフスキー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.