翻訳と辞書
Words near each other
・ アメリカ海兵隊武装偵察部隊
・ アメリカ海兵隊総司令官
・ アメリカ海兵隊総軍
・ アメリカ海洋大気圏局
・ アメリカ海洋大気圏局士官部隊
・ アメリカ海洋大気局
・ アメリカ海洋大気庁
・ アメリカ海洋大気庁士官部隊
・ アメリカ海軍
・ アメリカ海軍EC-121機撃墜事件
アメリカ海軍のC4Iシステム
・ アメリカ海軍のコンピュータ
・ アメリカ海軍のミサイル発射装置一覧
・ アメリカ海軍の艦隊一覧
・ アメリカ海軍フリゲート一覧
・ アメリカ海軍モニター一覧
・ アメリカ海軍中型揚陸艦一覧
・ アメリカ海軍作戦本部長
・ アメリカ海軍作戦総長
・ アメリカ海軍作戦部長


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アメリカ海軍のC4Iシステム : ミニ英和和英辞書
アメリカ海軍のC4Iシステム[あめりかかいぐんのしー4あいしすてむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海軍 : [かいぐん]
 【名詞】navy, Navy
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 

アメリカ海軍のC4Iシステム : ウィキペディア日本語版
アメリカ海軍のC4Iシステム[あめりかかいぐんのしー4あいしすてむ]

本項では、アメリカ海軍が配備しているC4Iシステムについて述べる。

== 概要 ==
アメリカ海軍のC4Iシステムは、作戦指揮(OPS)系統と情報活動(INTEL)系統の2つの系統がある。いずれも、ネットワーク中心の戦い (NCW) コンセプトを実現するために構築されたものであり、OPS系列とINTEL系列の効果的な連携なくして、指揮官の健全な意思決定はありえないとされている。〔
現在のアメリカ海軍C4Iシステムの基本体系を決定付けたのが、ジェリー・O・タトル提督が1990年に提唱したコペルニクスC4Iコンセプトである。これは、全軍事活動の中核を洋上の作戦部隊指揮官に設定し、作戦部隊指揮所(TCC: TFCCなど)に設置されたJOTS(今のGCCS-M)端末に、作戦指揮系と情報資料系の2系統の情報を集中させる、というものであった。このコンセプトに基づき、それまで用途や任務、規模に基づいて別個に構築されていたC4Iシステムが、作戦指揮(OPS)系統と情報活動(INTEL)系統の2つの系統に再構築されるという、現在ある形が成立したのであった。
指揮系統(OPS)のものは、戦闘群司令部指揮所(TFCC)、艦の戦闘指揮所(CDCまたはCIC)に設置される。上級または下級指揮官の意図、そして、敵に関する連続的な情報(レーダー探知情報など)の伝達をになっており、端的にいえば、各階梯の部隊指揮官の間で共通作戦状況図(COP)または共通戦術状況図(CTP)を作成することを目的としている。COPとは、地形・気象・海象など戦闘空間の状況とともに、そこに存在するすべての勢力について、その位置・兵力・状況・意図、さらにはその脆弱点や戦闘力の要衝を表示したものである。大熊康之は、「C4I全体の中で、COPの重要性は最上位である」と述べている。一方、CTPとは、その時点で艦隊が知りうる彼我の戦術状況をリアルタイムで表示したものである。〔
情報系統(INTEL)のものは、おおむね、統合インテリジェンス・センター(JIC)、補充インテリジェンス表示区画(SUPPLOT)、艦情報解析区画(SSES)などの情報専門区画に設置される〔ただし、これらのINTEL系システムによって生成されたインテリジェンスを流通させるIBSの通信端末は、CIC/CDCにも設置される。〕。敵に関するすべての情報報告を総合することによって導出される、敵の可能行動を扱う。〔したがって、OPS系列のC4Iシステムは、共同作戦を行なう信頼できる同盟国に対してはしばしば開放されるのに対して、INTEL系列のC4Iシステムが他国軍に対して開放されることはまずありえない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アメリカ海軍のC4Iシステム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.