翻訳と辞書
Words near each other
・ アフリカ系フランス人
・ アフリカ系ブラジル人
・ アフリカ系米国人
・ アフリカ紛争
・ アフリカ経済委員会
・ アフリカ統一機構
・ アフリカ美術
・ アフリカ自由ネットワーク
・ アフリカ西部
・ アフリカ証券取引所協会
アフリカ諸国連合
・ アフリカ諸語
・ アフリカ豚コレラ
・ アフリカ豚コレラウイルス
・ アフリカ象
・ アフリカ象属
・ アフリカ軍団
・ アフリカ連合
・ アフリカ連合の旗
・ アフリカ連合スーダン派遣団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アフリカ諸国連合 : ミニ英和和英辞書
アフリカ諸国連合[あふりかしょこくれんごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しょ]
  1. (pref) various 2. many 3. several 
諸国 : [しょこく]
 【名詞】 1. various countries (often used as suffix) 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国連 : [こくれん]
 【名詞】 1. U.N. 2. United Nations 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連合 : [れんごう]
  1. (n,vs) union 2. alliance 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

アフリカ諸国連合 : ウィキペディア日本語版
アフリカ諸国連合[あふりかしょこくれんごう]

アフリカ諸国連合(アフリカしょこくれんごう)はマリガーナギニアの西アフリカ三ヵ国で1958年から1963年まで続いた国家連合。結成当初はガーナとセネガルとのガーナ・ギニア連合だったが1961年にマリが参加し、ガーナ・ギニア・マリ連合となっている。英語では''Union of African States''となる。なお、アフリカ連合との混同を避けるため、西アフリカ諸国連合という名称もしばし使用される。
==結成==
1958年10月2日フランス領西アフリカから独立したギニアと1957年3月6日イギリス領ゴールドコーストから独立したガーナは経済の安定等を目的に、当時のガーナの首相であるクワメ・エンクルマと当時のギニアの大統領であるセク・トゥーレの会談より1958年11月23日に結成した。宗主国フランスからの援助が途絶えたギニアへの資金援助や二ヵ国での集団安全保障なども行い、アフリカ統一機構結成に先駆けた汎アフリカ主義に基づくこの連合の結成には大きな意味があった。
一方、フランス領スーダンとセネガルは1959年4月4日マリ連邦を結成して1960年6月20日にフランスから独立したが長く続かずセネガルが同年8月20日に分離独立、残ったスーダン共和国はマリ共和国に改称した。だがモディボ・ケイタ初代マリ大統領はアフリカ統一思考だったため、1961年7月1日にこの連合に参加した。この時に連合名も改称した。
ケイタは統一思考であったため、国家連合から単一国家の連邦にする話が持ち上がったが、実現はしなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アフリカ諸国連合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.