翻訳と辞書
Words near each other
・ アズマックス
・ アズマッチ
・ アズマティック・キティ
・ アズマティック・キティー
・ アズマテレビ
・ アズマニシキ
・ アズマハンター
・ アズマヒガン
・ アズマヒガンザクラ
・ アズマヒキガエル
アズマビヨンド
・ アズマモグラ
・ アズマヤドリ
・ アズマヤドリ科
・ アズマン・アドナン
・ アズマン・イルハム・ノール
・ アズマー・ネルソン
・ アズミトガリネズミ
・ アズミン・アズラム・アブドゥル・アジズ
・ アズミ・ビシャラー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アズマビヨンド : ウィキペディア日本語版
アズマビヨンド

アズマビヨンド1999年4月19日 - )とは、父ダンスインザダーク、母フロムビヨンドの栗毛競走馬である。半妹にクイーンカップを勝ったチューニーがいる。
平地競走では2勝に終わったが、2004年3月障害入りして以来、同年末から三木ホースランドジャンプステークス、牛若丸ジャンプステークスに連勝するなど関西競馬場では安定した成績を残していたが、東上するとなかなか成績を伴わないことが多く、J・GI競走では3戦して掲示板確保に至らなかった。
2005年阪神ジャンプステークス重賞初勝利を挙げ、その後も同年の京都ハイジャンプ、翌2006年阪神スプリングジャンプテイエムドラゴンの2着に入るなど健闘を見せていたが、その後成績は下降線をたどり、2008年東京ハイジャンプで12着に敗れた後に競走馬登録を抹消した。
== 競走成績 ==
2001年(平地2戦0勝)
2002年(平地7戦1勝、地方1戦0勝)
2003年(平地8戦1勝、地方1戦0勝)
2004年(平地2戦0勝、障害6戦2勝)
2005年(障害10戦2勝)
* (JGIII)阪神ジャンプステークス、2着 - (JGII)京都ハイジャンプ
2006年(障害4戦0勝)
* 2着 - (JGII)阪神スプリングジャンプ
2007年(平地1戦0勝、障害1戦0勝)
2008年(平地1戦0勝、障害1戦0勝)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アズマビヨンド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.