翻訳と辞書
Words near each other
・ アズマギク
・ アズマギンザメ
・ アズマゲンゴロウモドキ
・ アズマシャクナゲ
・ アズマシライトソウ
・ アズマックス
・ アズマッチ
・ アズマティック・キティ
・ アズマティック・キティー
・ アズマテレビ
アズマニシキ
・ アズマハンター
・ アズマヒガン
・ アズマヒガンザクラ
・ アズマヒキガエル
・ アズマビヨンド
・ アズマモグラ
・ アズマヤドリ
・ アズマヤドリ科
・ アズマン・アドナン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アズマニシキ : ウィキペディア日本語版
アズマニシキ

アズマニシキ東錦)は、キンギョの一品種である。独特のモザイク模様をもつ。
==概要==
体型はオランダシシガシラ、体色はキャリコデメキンと同じで、交配した品種のそれぞれの特徴をしっかりと受け継いだ品種である。つまり、頭部に肉瘤が発達し、尾ビレは長く伸長、体色は赤と浅葱色を基調にして黒が程よく配色され、鱗はモザイク透明鱗という特徴である。頭部に赤がしっかりのっている個体が評価が高い。
上記2種の金魚を交配して誕生した事から、「キャリコオランダ(Calico Oranda)」の英名が付けられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アズマニシキ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.