翻訳と辞書
Words near each other
・ ご用学者
・ ご用新聞
・ ご用納め
・ ご用組合
・ ご用聞き
・ ご用達
・ ご真影
・ ご破算
・ ご祝儀
・ ご神体
ご神木
・ ご神火
・ ご縁のした!
・ ご縁ハンター
・ ご臨終
・ ご自慢ライブ おしあげNOW
・ ご自身
・ ご苦労
・ ご苦労さま
・ ご苦労さん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ご神木 : ミニ英和和英辞書
ご神木[き]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神木 : [しんぼく]
 (n) sacred tree
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 

ご神木 ( リダイレクト:神木 ) : ウィキペディア日本語版
神木[しんぼく]

神木(しんぼく)とは、古神道における神籬(ひもろぎ)としてのをさし、神体のこと。また依り代神域結界の意味も同時に内包する木々。御神木とも称される。
一般的に神社神道神社神宮境内にある神体としての木や神聖視される木、その周りを囲む鎮守の森や、伐採をしないとされる木を指す。
この他、神社の所有地、民間の所有地にあって民間伝承などの特別な謂われのある木を指す。神社の造営に当たってその木材となる植林または自生する特別に伐採された木を指す場合もある。
== 概要 ==
神籬・磐座信仰(いわくらしんこう)という自然崇拝も古神道の一部であり、自然に対する感謝や畏怖畏敬から、環境が変わる場所にある象徴的なものを、木に限らず神体とした。この古神道から数千年を経る中で、形式様式が器としての神社や内面としての祭礼が、外来の宗教の影響または独自に確立され、神社神道などになっていった。
神の居る場所は、社(やしろ)といわれる神道の神殿に移っていったが、日本に数万ある神社は、もともとは、この古神道における神籬のある場所に建立されたものがほとんどであり、そのことから境内に神籬としての神木や磐座としての霊石(岩)やあるいはが存在し祀られている。また古神道と神社神道は、ある部分では共存し不可分でもあるため、神社によっては社を持たず、神木をそのまま神体として祀っているところもあり、また、神社はなくとも自然そのままにある神木が多くの信仰を集めている場所もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神木」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.