翻訳と辞書
Words near each other
・ くにたち富士見台人間環境キーステーション
・ くにたち物語
・ くにっこ
・ くにつく
・ くにびき
・ くにびき (列車)
・ くにびきメッセ
・ くにびき号
・ くにびき号 (高速バス)
・ くにびき国体
くにびき農業協同組合
・ くにびき通り
・ くにまるジャパン
・ くにまるワイド ごぜんさま〜
・ くにまるワイド ごぜんさま~
・ くぬぎ
・ くぬぎ山
・ くぬぎ山車両基地
・ くぬぎ山駅
・ くねくね


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

くにびき農業協同組合 : ミニ英和和英辞書
くにびき農業協同組合[くにびきのうぎょうきょうどうくみあい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [のう]
 【名詞】 1. farming 2. agriculture 
農業 : [のうぎょう]
 【名詞】 1. agriculture 
農業協同組合 : [のうぎょうきょうどうくみあい]
 【名詞】 1. agricultural cooperative 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協同 : [きょうどう]
 【名詞・動詞】1. cooperation 2. association 3. collaboration 4. joint
協同組合 : [きょうどうくみあい]
 【名詞】 1. cooperative 2. partnership 
: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 
組合 : [くみあい]
 【名詞】 1. association 2. union 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

くにびき農業協同組合 : ウィキペディア日本語版
くにびき農業協同組合[くにびきのうぎょうきょうどうくみあい]

くにびき農業協同組合(くにびきのうぎょうきょうどうくみあい、通称JAくにびき)は、島根県松江市に本店を置いていた農業協同組合
ATMでは、JAバンクのカードは稼働時間内の終日において、また三菱東京UFJ銀行のカードは平日のみにおいて、それぞれ自行扱いとなる。
==歴史==

*1993年8月1日 旧JA松江市・旧JA八束郡2JAの合併により、くにびき農業協同組合(JAくにびき)が発足。
*2015年3月1日を持って島根県の他の農業協同組合と合併し、島根県農業協同組合となり、現在はJAしまねくにびき地区本部となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「くにびき農業協同組合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.