翻訳と辞書
Words near each other
・ おはっス道場 鉄拳!角ちゃん
・ おはとく
・ おはな
・ おはながわらった
・ おはなしのくに
・ おはなしのくにクラシック
・ おはなしの旅
・ おはなしゆびさん
・ おはなしドロップ
・ おはなし列車で行こう
おはなし玉手箱
・ おはなちゃん繁昌記
・ おはなはん
・ おはよ♪
・ おはよう
・ おはよう (アルバム)
・ おはよう (テレビドラマ)
・ おはよう こんにちは
・ おはよう! スパンク
・ おはよう!!朝ご飯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

おはなし玉手箱 : ミニ英和和英辞書
おはなし玉手箱[おはなしたまてばこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
玉手箱 : [たまてばこ]
 (n) treasure chest
: [て]
 【名詞】 1. hand 
手箱 : [てばこ]
 (n) (small) box to keep valuables, etc.
: [はこ]
 【名詞】 1. box 

おはなし玉手箱 : ウィキペディア日本語版
おはなし玉手箱[おはなしたまてばこ]
おはなし玉手箱(おはなしたまてばこ)は、文化放送2011年4月18日から2012年9月28日まで放送されたラジオ番組である。この番組は文化放送(製作・幹事局)、IBC岩手放送東北放送ラジオ福島茨城放送小学館の共同制作番組である。
== 概要 ==
2011年3月11日東日本大震災で被災した子供たちのために絵本の読み聞かせ番組をはじめることになった。お話は小学館発行の本から童話や昔話を選んでいる。放送エリアは東日本大震災で甚大な被害にあった岩手県宮城県福島県茨城県千葉県(を含む関東地方)に限定しての放送であったが、2012年4月からはネット局を増加した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「おはなし玉手箱」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.