翻訳と辞書
Words near each other
・ えきから時刻表
・ えきすとら
・ えきそば
・ えきなか
・ えきねっと
・ えきびょう
・ えきめんや
・ えきスタ
・ えきニジ
・ えきペディア
えきマチ1丁目
・ えきマチ1丁目佐世保
・ えき生
・ えき窩
・ えき芽
・ えき芽抑制
・ えき芽抑制剤
・ えくすかりばあ
・ えくすかりばあの奇跡
・ えくぼ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

えきマチ1丁目 : ミニ英和和英辞書
えきマチ1丁目[えきまちいっちょうめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひのと, てい]
 【名詞】 1. 4th in rank 2. fourth sign of the Chinese calendar
丁目 : [ちょうめ]
 【名詞】 1. district of a town 2. city block (of irregular size) 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

えきマチ1丁目 : ウィキペディア日本語版
えきマチ1丁目[えきまちいっちょうめ]

えきマチ1丁目(えきマチいっちょうめ)は、九州旅客鉄道(JR九州)の中小規模の駅構内商業施設である〔“佐賀デイトス、ミュー唐津 「えきマチ1丁目」に改称”. 佐賀新聞(佐賀新聞社). (2014年10月15日)〕。
==概要==
「博多ターミナルビル」が1975年昭和50年)3月10日の山陽新幹線の博多延伸に合わせて地上3階・地下2階建てで3階部分が新幹線ホームとなっている博多駅筑紫口ビルを開設し〔鉄道弘済会会長室五十年史編籌事務局 『鉄道弘済会五十年史』 鉄道弘済会、1983年2月25日。〕、同ビルの地下1階から地上2階に〔商業施設「博多デイトス」を同日に開業したのが始まりである〔『昭和51年版 交通年鑑』 交通協力会、1976年3月15日。〕。
同社はその後、鉄道の高架化に合わせて1977年(昭和52年)12月1日に「佐賀デイトス」を佐賀駅に開業し〔『昭和58年版 交通年鑑』 交通協力会、1983年3月15日。〕、1984年(昭和59年)12月に〔『週刊東洋経済 臨時増刊 全国大型小売店総覧 2008年版』 東洋経済新報社、2008年。〕「姪浜デイトス」を姪浜駅に〔中園敦二(2014年7月11日). “JR九州:16駅ビル、商業施設の名称統一”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕開業するなど九州地区で日本国有鉄道(国鉄)の駅に併設する商業施設(駅ナカ)の開設を進めた。
2012年平成24年)4月から「佐賀デイトス」などの運営を「JR九州ビルマネジメント」に移管することになった〔“JR佐賀駅西口改札、2月末で閉鎖”. 佐賀新聞(佐賀新聞社). (2012年2月29日)〕。
デイトス」や「フレスタ」「ミュー」に分かれていた〔「JR九州ビルマネジメント」の運営する中小規模の駅構内の商業施設の名称を〔、知名度向上などの販売促進の効率の面から2014年(平成26年)に「えきマチ1丁目」に統一することになった〔生野貴紀(2014年10月24日). “JR九州:佐賀、唐津駅ビルの名称統一 「えきマチ1丁目」”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕。
2014年(平成26年)7月14日に「姪浜デイトス」を全面改装して「えきマチ1丁目 姪浜」として新装開業したのを皮切りに〔“姪浜駅ビル30年ぶり改装オープン” 読売新聞(読売新聞社). (2014年7月14日)〕、同年10月14日にデイトス・フレスタ(佐世保を除く)・ミューの14施設を一斉に名称変更し〔〔生野貴紀(2014年10月24日). “JR九州:佐賀、唐津駅ビルの名称統一 「えきマチ1丁目」”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕、同年11月1日に佐世保も名称変更した〔梅田啓祐(2014年10月31日). “フレスタSASEBO:あすからは…「えきマチ1丁目佐世保」 リニューアル開業”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕ことで名称の統一・変更を完了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「えきマチ1丁目」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.