翻訳と辞書
Words near each other
・ Fgets
・ FGF
・ FGF8
・ FGFR
・ FGM
・ FGM-148
・ FGM-172 SRAW
・ FGM/FC
・ FGS
・ FGT
・ FGTH
・ FH
・ Fh
・ FH-1
・ FH-227
・ FH-70
・ FH70
・ FHA
・ Fhana
・ FhG


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

FGTH ( リダイレクト:フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド ) : ウィキペディア日本語版
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド

フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド(Frankie Goes To Hollywood)はイギリスのバンド。1980年代半ばにセンセーショナルなヒットを放った。
==略歴==
1980年ニュー・ウェイヴ・バンドとして結成。グループ名は、フランク・シナトラが音楽界から映画界に進出することを伝える新聞記事の見出しから派生した「都へ出てきて堕落する」というニュアンスの慣用句的隠語に由来する。プロデューサーのトレヴァー・ホーンに見出され、1983年ZTTレーベルからデビューした。メンバーは(Vo)、(Vo,Key)、ブライアン・ナッシュ(G)、ピーター・ギル(Ds)、マーク・オトゥール(B)。
Voのジョンソンとラザフォードはゲイであることを公言している。
デビュー曲の「リラックス」はSM行為を描写した歌詞内容や排尿音などが問題となり、BBCのほか、多くの国の放送局(NHKも含む)で放送禁止となったが、大ヒットを記録する。バックに使われる強い音は、ホーンが最も強い音と思ったというレッド・ツェッペリンのドラマー、ジョン・ボーナムのドラム音をサンプリングしたもの。
「リラックス」は1980年代を代表するヒット曲としてディスコ系や80's系のコンピレーションCDに収録されていることが多いほか、日本のCMでも使用されたことがある(ヤクルト「レモリア」のCMソングとして使用された際、同社は英国で放送禁止になった曲であることを承知の上、サビの部分だけなら問題ないという判断の下で使用した)。また「水10!ココリコミラクルタイプ」のオープニング曲のほか、映画「ボディ・ダブル」ではこのバンドの出演と共に一シーンのBGMとして使われ、映画「ズーランダー」では重要なモチーフとして使われている。ゲーム「Saints Row: The Third」にも使用されている。
次のシングル「トゥー・トライブス」は当時の米ソ冷戦と核戦争の危機を歌った曲で、全英で9週連続1位を記録した。またロナルド・レーガン大統領とコンスタンティン・チェルネンコ書記長のそっくりさんが土俵上で取っ組み合いをするビデオが話題を呼んだ。
ホーンが作り出す時代の先端を行く刺激的なサウンド、話題性の高い歌詞、ゲイであることをアピールしたセンセーショナルなイメージ戦略によってバンドは一躍時の人となったが、それゆえに「トレヴァー・ホーンの操り人形」「ライブではテープを流すだけで演奏もできない」と皮肉られていた。ミック・ジャガーからは「イギリスのヴィレッジ・ピープルだ」と評された。
人気は長続きせず、1987年にジョンソンがグループを離れ、バンドは活動を停止した。
2003年、音楽番組の企画にて5人は顔を合わせたもののバンドの再結成までには至らず。
2004年11月に行われたトレヴァー・ホーンの25周年記念コンサートにて「プレジャードーム」「トゥー・トライブス」「リラックス」を演奏。ホリー・ジョンソンとブライアン・ナッシュは参加せず、代わりにかつてのメンバーのジェド・オトゥール、そしてミュージカルの舞台などで活躍している若いシンガー、ライアン・モーロイが参加した。
2005年、バンドはそのままのメンバーでベルギー、アイルランド、イギリス、オランダ等いくつかのフェスティバルでライブを披露する。
2006年、Forbidden Hollywoodという嫌味たっぷりのバンド名を採用してレコーディングに突入するとアナウンスしたポール、マーク、ペッド、ジェド、ライアンの5人だったが、結局ライアンが抜けてしまいプロジェクトは頓挫する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Frankie Goes to Hollywood 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.