翻訳と辞書
Words near each other
・ 9-β-D-リボフラノシルヒポキサンチン
・ 9-ヒドロキシオクタデカジエン酸
・ 9-ヒドロキシオクタデカジエン酸遺伝子
・ 9-フルオレニルメチルオキシカルボニル基
・ 9-フルオレニルメトキシカルボニル基
・ 9-ヘキサデセン酸
・ 9-球面
・ 9-補題
・ 9.11陰謀論
・ 9.12水害
9.12豪雨
・ 9.45インチ重迫撃砲
・ 9.5mmフィルム
・ 9.5カラット
・ 9.5ミリフィルム
・ 9/11テロ
・ 90'sセンチメンタルおせち
・ 90-II式戦車
・ 9000マイルの約束
・ 9000年紀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

9.12豪雨 : ミニ英和和英辞書
9.12豪雨[あめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
 【名詞】 1. fine feathers 2. writing brush 3. a little
豪雨 : [ごうう]
 【名詞】 1. heavy rain 2. cloudburst 3. downpour 
: [あめ]
 【名詞】 1. rain 

9.12豪雨 ( リダイレクト:9.12水害 ) : ウィキペディア日本語版
9.12水害[あめ]

9.12水害(9.12すいがい)は、1976年(昭和51年)9月12日岐阜県で発生した大規模な水害である。岐阜県安八郡安八町長良川の決壊による被害が最も甚大であったため、その日付からこう呼ばれる。安八水害、9.12豪雨ともいう。
注意:市町村名は当時の自治体名で示す。
== 気象状況 ==
1976年(昭和51年)9月7日より岐阜県内で降り始めた雨は、台風17号の影響を受け、9月8日~14日の降雨量は、長良川流域の大日岳1,175mm、八幡町(現郡上市
1,091mm、美濃市840mm。揖斐川流域の樽見(根尾村(現本巣市)・根尾川)951mm、大垣市824mmという記録的な豪雨となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「9.12水害」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.