翻訳と辞書
Words near each other
・ 谷折り
・ 谷揚げ機
・ 谷文一
・ 谷文中
・ 谷文二
・ 谷文晁
・ 谷昌恒
・ 谷昌樹
・ 谷昌武
・ 谷明
谷時中
・ 谷晃
・ 谷晃 (農学者)
・ 谷朗碑
・ 谷木恭平
・ 谷本たつや
・ 谷本ハイヤー
・ 谷本ヨーコ
・ 谷本一
・ 谷本一之


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

谷時中 : ウィキペディア日本語版
谷時中[たに じちゅう]
谷 時中(たに じちゅう、慶長3年(1598年) - 慶安2年12月29日1650年1月31日))は、江戸時代前期の儒学者。生年については1599年(慶長4年)の説もある。名は素有。子に儒学者谷一斎がいる。土佐国の出身。高知では同じ谷姓の谷秦山谷干城の祖先)と異なり、知られておらず、そのため顕彰されることは殆どない。
==経歴==
若いころに高知真常寺に入り慈沖と号したが、仏道のほかに中国の古典も読んだ。南学朱子学の祖とされ、土佐吉良宣経に仕えた南村梅軒に朱子学を学んで還俗し、時中と号した。高知で儒学を講じたが、藩などには仕えず、生涯在野ですごした。門下に野中兼山山崎闇斎などがいる。墓所は高知市横浜東町11にある「清川神社」であり、高知県指定の史跡となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「谷時中」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.