翻訳と辞書
Words near each other
・ 複式学級
・ 複式干拓
・ 複式弾線
・ 複式性染色体
・ 複式操縦装置
・ 複式機関
・ 複式機関車
・ 複式火山
・ 複式簿記
・ 複式蒸気機関
複式蒸気機関車
・ 複式複打法
・ 複弦アルトチェンバロギター
・ 複弦プライムチェンバロギター
・ 複成火山
・ 複散形花序
・ 複数
・ 複数の問題
・ 複数の時計
・ 複数コア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

複式蒸気機関車 : ウィキペディア日本語版
複式機関車

複式機関車とは複式機関を搭載した機関車である。
== 概要 ==
蒸気機関の全盛時、既に船舶用蒸気機関で熱効率を高めるために一定の成果を挙げていた複式機関を蒸気機関車にも取り入れようとするのは当然の帰結で様々な形式が試みられたが、構造が複雑なために整備に手間がかかり、過熱式蒸気機関車が普及すると徐々に淘汰、単式に改造されていき、残った形式は僅かだった。蒸気機関車でのレシプロ式複式機関では各シリンダーのピストンの力を釣り合わせるために、高圧シリンダーと低圧シリンダーの容積の比を慎重に決定する必要がある。通常、低圧シリンダーの直径とストロークの長さのどちらかあるいは両方が大きくされる。サイクル中で凝縮の起きない機関では、高圧対低圧の容積比は通常1対2.25である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「複式機関車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.