翻訳と辞書
Words near each other
・ 複子房
・ 複室
・ 複室生殖器官
・ 複対立形質
・ 複対立遺伝子
・ 複屈折
・ 複屈折性
・ 複層ガラス
・ 複層固定窓
・ 複層林
複層貨物鉄道輸送
・ 複巻整流子電動機
・ 複座
・ 複座機
・ 複式
・ 複式三染色体植物
・ 複式冷蔵
・ 複式単級
・ 複式学級
・ 複式干拓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

複層貨物鉄道輸送 : ウィキペディア日本語版
複層貨物鉄道輸送[ふくそうてつどうかもつゆそう]

複層貨物鉄道輸送(ふくそうてつどうかもつゆそう、:Double-stack rail transport)とは、インターモーダル輸送(コンテナ輸送)において、コンテナ貨車に二段重ねにして鉄道輸送することである。
== 概要 ==
複層貨物鉄道輸送は1984年北アメリカで初めて導入された輸送方式で、2010年代アメリカ合衆国では鉄道によるコンテナ輸送の7割を占めている。コンテナを2段重ねにすることで貨物列車の単位長さあたりで約二倍の貨物を輸送できるため、輸送力の増強とコンテナ1つあたりのコスト低減を両立できる。
2段に重ねたコンテナを車両限界に収め、また積載時の重心高を可能な限り下げるため、トレーのような形をした専用の低床貨車(ダブルスタックカー)を用いる。このような形状によって、下段コンテナのドアが開かないようにする効果も得られている。また、更なる輸送効率の向上のために、40ftを超えるサイズのコンテナについても二段重ねとすることが可能となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「複層貨物鉄道輸送」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.