翻訳と辞書
Words near each other
・ 第24回国民体育大会バレーボール競技
・ 第24回堂本剛独演会「小喜利の私」
・ 第24回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント
・ 第24回日本アカデミー賞
・ 第24回日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会
・ 第24回日本レコード大賞
・ 第24回有馬記念
・ 第24回東京国際映画祭
・ 第24回社会人野球日本選手権大会
・ 第24回衆議院議員総選挙
第24回選抜高等学校野球大会
・ 第24回都市対抗野球大会
・ 第24師団
・ 第24師団 (日本軍)
・ 第24普通科連隊
・ 第24次西成暴動
・ 第24次釜ヶ崎暴動
・ 第24次長期滞在
・ 第24歩兵師団 (アメリカ軍)
・ 第24潜水隊群 (Uボート)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第24回選抜高等学校野球大会 : ウィキペディア日本語版
第24回選抜高等学校野球大会[だい24かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい]

第24回選抜高等学校野球大会(だい24かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、1952年4月1日から4月6日阪神甲子園球場で行われた選抜高等学校野球大会である。なお、「第5回選抜高等学校野球大会」(だい5かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)として開催されているが、1955年に中等学校時代の大会と通算されることになり、現在は第24回として扱われている。
この大会から、新日本放送(主催者・毎日新聞直系ラジオ局。現在のMBSラジオ)での実況中継を開催。
== 出場校 ==

* 函館西北海道、初出場)
* 桐生工群馬、4年ぶり2回目)
* 日大三東京、13年ぶり3回目)
* 松商学園長野、5年ぶり10回目)
* 静岡商静岡、18年ぶり2回目)
* 豊橋時習館愛知、初出場)
* 平安京都、2年連続16回目)
* 北野大阪、2年ぶり4回目)
* 八尾(大阪、20年ぶり6回目)

* 芦屋兵庫、3年ぶり2回目)
* 鳴尾(兵庫、2年連続2回目)
* 海南和歌山、2年ぶり10回目)
* 広島観音広島、5年ぶり10回目)
* 下関商山口、4年ぶり9回目)
* 鳴門徳島、2年連続3回目)
* 土佐高知、初出場)
* 長崎商長崎、19年ぶり2回目)
* 鹿児島商鹿児島、12年ぶり5回目)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第24回選抜高等学校野球大会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.