翻訳と辞書
Words near each other
・ 神戸電鉄1000系電車
・ 神戸電鉄1100系電車
・ 神戸電鉄1300系電車
・ 神戸電鉄2000系電車
・ 神戸電鉄3000系電車
・ 神戸電鉄300系電車
・ 神戸電鉄5000系電車
・ 神戸電鉄6000系電車
・ 神戸電鉄6500系電車
・ 神戸電鉄700形電気機関車
神戸電鉄800系電車
・ 神戸電鉄クホ761・サホ762形貨車
・ 神戸電鉄デヤ750形電動貨車
・ 神戸電鉄デヤ750形電車
・ 神戸電鉄三田線
・ 神戸電鉄公園都市線
・ 神戸電鉄有馬線
・ 神戸電鉄神戸高速線
・ 神戸電鉄粟生線
・ 神戸震災復興記念公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神戸電鉄800系電車 : ウィキペディア日本語版
神戸電気鉄道800系電車[こうべでんきてつどう800けいでんしゃ]

神戸電気鉄道800系電車(こうべでんきてつどう800けいでんしゃ)は、神戸電気鉄道(現・神戸電鉄)が過去に保有していた通勤形電車。旧型車の機器を流用した車体更新車の各形式を総称した系列である。
== 概要 ==
開業当時の1928年 - 1929年より活躍してきたデ1形・デニ11形デ101形デト1001形は登場から30年以上経過し、経年による車体の老朽化が進んでいた。これら旧型車の主要機器を再整備の上で、高性能車と同一の車体への更新によって誕生したのがデ800形、デ850形、デ810形、デ860形の各形式である。川崎車両にて合計17両が更新され、神戸電鉄の営業用車両における最後の吊り掛け駆動車となった。
片開き扉車はデ310形と同一車体であり、1962年から1964年にかけて片運転台のデ800形4編成8両、両運転台のデ850形2両が誕生した。1965年からは高性能車の新製が両開き扉のデ1000形に移行したことから、本系列も両開き扉へのモデルチェンジが図られ、1965年に片運転台のデ810形1編成2両、1966年から1968年にかけて両運転台のデ860形5両が更新されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神戸電気鉄道800系電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.