翻訳と辞書
Words near each other
・ 物価スライド制
・ 物価変動
・ 物価局
・ 物価庁
・ 物価庁長官
・ 物価情報杯プロ棋戦
・ 物価指数
・ 物価水準
・ 物価統制
・ 物価統制令
物価連動債
・ 物価騰貴
・ 物価高
・ 物価高騰
・ 物入り
・ 物入れ
・ 物凄い
・ 物分かり
・ 物分かりの良い
・ 物分り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

物価連動債 : ウィキペディア日本語版
インフレ連動債[いんふれれんどうさい]
インフレ連動債(インフレれんどうさい、)とは、仕組みにより異なる場合があるが、一般に元本がインフレーション率によって変動する債券である。各政府が国債として発行するものと、各企業が社債として発行するものとがある。
==解説==
2011年現在、イギリスアメリカ合衆国などで実際に発行されている。固定金利債券との違いは、元本・クーポン(利息)のどちらかないし両方が、発行条件に明示されている物価指数による調整を受ける点である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「インフレ連動債」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Inflation-indexed bond 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.